小学生の個別指導
スクールIE
中学受験対策


一人ひとりの志望校合格という目標を実現するため、
現状の学力や個性を診断しオーダーメイドの学習プランや勉強法を立案。
受験学年だけでなく、小学校低学年から対策をスタートしても
完全担任制で最後まで徹底伴走する個別指導塾です。


この春の受験対策情報


STEAM教育など、教科の横断的な学習が推進され、
詰め込み式の学習は、既に時代遅れになりつつあります。
単なる知識の習得だけではなく、思考力を鍛えることや、
自分の言葉で答える演習に早くから慣れることが大切です。
画一的な学習では対応できない範囲が徐々に広がりを見せています。
スクールIEは志望校合格に向けて、お子さまの個性・状況・学力、そして
これまでの学習環境に合わせた個別カリキュラムをご提案します。
個別指導の強みを活かし、お子さまが最後まで粘り強く対策を続けられるように伴走します。
無料で進学相談会も開催しております。志望校選びや春・受験期の学習方法など、
些細なことでもご相談いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

ご予約
ご予約の上、通知表・成績表など結果をメモしたものをお持ちください。
● お子さまとご一緒にご来校ください。



ご来校
ご要望に合わせて、進路相談・学習相談を地元に密着したプロの教室長が承ります。
(所要時間45分~)
● 20時・21時からの相談会も承ります。




スクールIE
中学受験対策
5つの特長

合格
プロデュース力
プロの教室長・講師が
「何を、いつ、どの程度」すべきか
一人ひとりの合格目標に合わせ、
最適な学習プランを設計。

独自の学力診断テストにより単元毎の理解度を、過去に遡って洗い出し、どこでつまずいたかを分析。学習のポイントを明らかにし、「何の教科のどこの単元を」「いつの時期に」「どの程度の量を学習すべきか」までをプロの視点で学習プランやオリジナルのテキストを設計・作成して指導を行っていきます。 また、合格に向けてのミーティングを定期的に実施。お子さまの学習状況を踏まえてプランの微修正を図りながら、志望校合格に導きます。

完全担任制で
徹底伴走
志望校合格に向けて
教科ごとに最適な相性の講師が
徹底伴走する完全担任制。

受験生の性格を分析した上で、教え方が最適な講師を独自のメソッドでマッチング。指導内容だけでなく指導の仕方まで個別最適化し、効率的・効果的な個別指導となるようにしています。 また、完全担任制なので講師が途中で変わり、指導の仕方も変わってお子さまに負担がかかる事も無いようにしています。講師と深い信頼関係で結ばれるので、受験生にとっての『心強い味方』としてメンタルをサポート出来るのも強みです。

計算された
指導スタイル
講師1人に対して生徒は2人まで。
解説と演習を交互に繰り返すスタイルで、
学習の定着を図り、学力を着実に向上。


スクールIE の指導スタイルは1 対1ないし1 対2 の授業形式。1対1は、解説を多く必要とする場合などに適しています。常時質問ができ、自分のペースで学習を進められます。1対2は、解説と演習をバランスよく行うコースで効率的に学習の理解・定着が進みます。
いずれの場合もお子さまの隣で講師がつきっきりで授業を行い、カリキュラムを着実に進め、志望校合格の実現をサポートいたします。

自主学習
環境の提供
中学受験の全教科に対応した、
一流の講師による映像授業が見放題。
いつでも予習・復習を行う事が可能。

スクールIEに通われているお子さまは、中学受験の全教科に対応した映像授業が月額220円(税込)で見放題です。授業時間以外に、自宅や自習室のどこでも場所と時間を選ばずに、苦手な部分を復習し定着させることが可能です。
また、映像授業で予習を行い、個別指導の時間で分からないところを質問することで、自主学習と個別授業を効率的に活用いただくこともできます。

続けられる
通塾システム
習い事や・行事等、
一人ひとりの今を大事にしながらも
継続した通塾を実現にするために、
時間・曜日等は状況に応じて変更可能。

受験勉強以外にも、受験生には小学校生活最後の行事や習い事など大切な事がたくさん控えている学年だと考えます。
もっとも、志望校合格のために勉強量を確保する事は必須です。一人ひとりの大切な時間を最大限に尊重しつつ、将来の目標実現のために通塾が続けられるよう、時間・曜日は毎月変更可能というシステムになっています。また、授業のない日時でも活用いただける自習スペース※もあります。
※教室により異なります。


3,300円お試しパックについて
ご入会前に、個別指導90分授業を
4回受講できます!
お試しパックで体感ください!
お子さまの
個性を踏まえた
相性の良い講師

入会後も安心して
お通いいただける
学習プランを提案

苦手科目対策
にも対応!

将来の希望、
ご不安に感じている事なども
なんでもお聞かせください。

● 1対2(講師1人に対し生徒2人)の90分授業を4回
● 対象:スクールIEの授業をはじめて受ける方
● 費用:3,300円(税込)
※1.各教室ごとに定員がございます。※予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。※一部、対象外となる教室もございます。詳細についてはお電話にて最寄りの教室にお問い合わせ又は教室のホームページをご確認ください。
授業1回お試しいただける無料体験もございます
合格体験談

女子学院中学校
小澤 香音さん
苦手な単元をそのままにしないことが
志望校合格の秘訣

苦手な単元をそのままにしないことが
志望校合格の秘訣

明治大学付属
八王子中学校
田中 俐陽人さん
受験本番で力を発揮することができました

受験本番で
力を発揮することができました
4年生の後半から中学受験対策を始めました。入塾してから得意な科目が分かり、先生方は僕のことを理解してくれて、得意な科目はもっと伸びるようにレベルの高い問題を用意してくれました。
苦手な算数は先生から解き方や考え方を何度も教えてもらいました。そのおかげでそれまで解けなかった問題も、受験本番で解くことができました。最後まで寄り添ってくれた先生の言葉を信じ、諦めず努力して本当に良かったです。

開智日本橋中学校
天野 喜美さん
希望した学校に
合格することができました

希望した学校に
合格することができました
スクールIEに⼊ったばかりの頃、算数で理解できていない部分がたくさんあり、「何から始めていいか」「どんな勉強をすればいいのか」分かっていませんでした。
しかしスクールIEの授業と単元別テストで、理解が不⾜しているところが明確になりました。授業では苦⼿な箇所もていねいに指導してもらい、特に計算問題では制限時間内に正確に解くことに⼒を⼊れました。
その結果、⾃分に合った勉強法で苦⼿を克服することができました。

成蹊中学校
渡邊 朔太郎さん
先生と共に歩んできた4年間

先生と共に歩んできた4年間
小学校3年生の時に入塾し、4年生から本格的に受験勉強を始めました。国語の文章読解がとても苦手でしたが、先生が自分の不得意な課題を選んでくれたり、解き方のコツを教えたくれたりしました。科目ごとの問題の取り組み方についても教えて貰いました。また、僕が誘惑に負けそうになったとき、さぼってしまったときなどはいつも先生たちが注意してくれたり、励ましてくれたので最後まで頑張れました。
入試直前には志望校に合った対策をしっかりしてくれて、そのおかげで第一志望校に合格することができました。

桐光学園中学校
菅 茉椰さん
努力が報われた中学受験

努力が報われた中学受験
入塾したばかりの頃は偏差値が低すぎてどうしようかと心配になりましたが、先生たちが楽しく丁寧に教えてくれたので毎日塾に行くことができました。勉強時間が増え、間違えた箇所を何度も何度も分かるまで解き直したことで苦手を克服することができました。算数が一番苦手な教科でしたが、4教科の中で一番偏差値が高くなり、第一志望校に無事合格することができました。先生方にはとても感謝しています。

東海大学付属相模
高等学校中等部
矢野 沙耶さん
第一志望校合格出来ました

第一志望校合格出来ました
先生たちは、私が理解しやすいように、丁寧に勉強を教えてくれました。私はあまり漢字の読み書きや、長文を早く読むということがあまり得意ではありませんでしたが、国語の先生が毎回小テストをしてくれたり、文章問題を読むときに早く読むコツなどを教えてくれました。そのおかげで、第一志望校合格出来ました。合格の報告をした時は先生達が「おめでとう」とあたたかい声をかけてくれて、とても嬉しかったです。
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!

2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
志望校合格までの流れ


個性診断テスト



学力診断テスト



受験対策
カリキュラム
作成

最初にスクールIE独自の個性診断テストと学力診断テストを受けていただき、お子さまの個性と現在の学力を把握。受験のプロの教室長が分析し、一人ひとりに最適なカリキュラム設計とオリジナルのオーダーメイドテキストを作成。受験生・講師・教室長・ご家庭で共有し、全員で同じゴールを目指します。







個別指導
授業と
報告書



オープン模試



目標達成
ミーティング



保護者面談と
定期連絡

受験生の成績や課題・目標は変化していきます。模試などの成績推移を専用のシステムで管理し、家庭での学習も日割りで計画。高い精度の分析と日頃の学習状況に基づき、定期的に受験対策カリキュラムを見直し、本人の意欲が高まる学習指導を行います。
合格に至るまではご家庭との連携も必要です。授業の報告書や保護者面談などで情報交換をしつつ、お子さまの「学習・テスト・見直し・計画」を繰り返し行い、学力向上へ導きます。


志望校対策



志望校合格

初めての受験生とそのご家庭でも安心して取り組めるように、併願校の受験スケジュール・過去問の取り組み・面談試験のデモなどについても随時相談を行いながら志望校対策を進めます。受験当日まで教室長と講師とも、万全の体制でサポートいたします。




受験のプロにお気軽にご相談ください


資料請求はこちら
※1.授業は1対2(講師1人に対し生徒2人)の形式で90分です。スクールIEの授業をはじめて受ける方が対象です。※2.各教室ごとに定員がございます。※一部、対象外となる教室もございます。詳細についてはお電話にて最寄りの教室にお問い合わせ又は教室のホームページをご確認ください。※予告なく終了する場合がございます。
よくある質問

受験の対策はいつからはじめればいいですか?

中学受験対策は小学校3年生までに開始するとよいとされていますが、低学年のうちから始めることで学習習慣と基礎力を身につけられます。志望校にもよりますが小学6年生の夏までには小学校の全範囲の学習を終えていることが理想とされているため、早期からの受験対策をおすすめしています。

他の塾との
併用はできますか?

はい。できます。スクールIEは個別指導ですのでお通いの塾の進度やレベルに合わせた授業が可能です。「先取り学習をしてほしい」「苦手科目の克服をしたい」「宿題のフォローをしてほしい」など様々な目的で多くのお子さまにご通塾いただいております。

中学受験と習い事や学校行事の両立は可能ですか?

はい。可能です。お子さまのスケジュールに合わせて習い事や学校行事と両立しながら、無理なく通塾スケジュールを選べます。時間割は月曜から土曜までの16:20~、17:55~、19:30~の各90分授業、土曜日は14:45~の授業もございます。学年により、45分と60分の授業設定もございます。スクールによって異なる場合がありますので詳細は各スクールにお問い合わせください。

公立中高一貫校の対策もできますか ?

もちろん可能です。公立中高一貫校の適性検査は私立中学校の試験内容とは異なり、基本的には小学校6年間で習った範囲から出題されますが、情報を読み取り解答を導き出す力(思考力)や論理的に考え表現する力(表現力)を駆使する問題が多く出題されます。また学校によって出題傾向も大きく変わるため、早めの志望校選びと学校別対策が必要不可欠です。
算数の難しい問題が解説を読んでも理解できず、6年生のときに入塾しました。担当の先生は絵や図表を解説用のノートに書いて一問ずつ丁寧に解説してくれました。また2か月に1回の単元テストで、復習と新しく進んだ単元の理解度を目で見て把握できたことは普段の復習の役にたちました。苦手な単元をそのままにしないことが、テストでの得点力をあげることになり、中学受験の時も合格点をとれたのだと思います。中学に入った今もスクールIEを続け、定期テストで高得点を維持することができています!