授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE高鷲校
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE高鷲校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 高鷲校
教室直通:072-959-2680
教室直通:072-959-2680
~スクールIE 高鷲校のホームページへようこそ~
毎日たくさんのお子さまに通っていただいております。
高鷲地域の子どもたちと共に教室も成長しております。
みんな楽しく授業に来てくれています!
90分間、先生が隣でつきっきり指導をしているのでいつでも質問できます。
ブースごとに区切られており、授業中も適度に集中できる環境です。
恐怖?のカウントダウン!
入試まで逆算した指導を心掛けております。
定期的な保護者面談を実施し、カリキュラムの見直しや進路相談をさせて頂きます。
充実した自習スペース
~スクールIE 高鷲校のホームページへようこそ~
毎日たくさんのお子さまに通っていただいております。
高鷲地域の子どもたちと共に教室も成長しております。
みんな楽しく授業に来てくれています!
90分間、先生が隣でつきっきり指導をしているのでいつでも質問できます。
ブースごとに区切られており、授業中も適度に集中できる環境です。
恐怖?のカウントダウン!
入試まで逆算した指導を心掛けております。
定期的な保護者面談を実施し、カリキュラムの見直しや進路相談をさせて頂きます。
充実した自習スペース
高鷲校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
072-959-2680
072-959-2680
受付時間 14:00-20:00 ※日祝定休
住所
〒583-0882
大阪府羽曳野市高鷲1丁目2−25
開校時間
月〜土 13:00〜21:10
交通アクセス
近鉄南大阪線 高鷲駅 徒歩30秒
高鷲駅南口スグ!
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
高鷲校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:20~17:50B
18:00~19:30C
19:40~21:10※1 土曜日13:00~14:30・14:40~16:10の時間帯も開講しています。
※2 講習期間中は特別時間割を設定。(10:30~14:40の時間帯)
※3 ご希望に応じて60分授業・90分授業(小学生対応)を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
高鷲校 教室紹介
教室の様子
~スクールIE 高鷲校のホームページへようこそ~
毎日たくさんのお子さまに通っていただいております。
高鷲地域の子どもたちと共に教室も成長しております。
みんな楽しく授業に来てくれています!
90分間、先生が隣でつきっきり指導をしているのでいつでも質問できます。
ブースごとに区切られており、授業中も適度に集中できる環境です。
恐怖?のカウントダウン!
入試まで逆算した指導を心掛けております。
定期的な保護者面談を実施し、カリキュラムの見直しや進路相談をさせて頂きます。
充実した自習スペース
~スクールIE 高鷲校のホームページへようこそ~
毎日たくさんのお子さまに通っていただいております。
高鷲地域の子どもたちと共に教室も成長しております。
みんな楽しく授業に来てくれています!
90分間、先生が隣でつきっきり指導をしているのでいつでも質問できます。
ブースごとに区切られており、授業中も適度に集中できる環境です。
恐怖?のカウントダウン!
入試まで逆算した指導を心掛けております。
定期的な保護者面談を実施し、カリキュラムの見直しや進路相談をさせて頂きます。
充実した自習スペース
ごあいさつ
教室長井上 茜
「わかる」を「できる」までサポートします!
スクールIE高鷲校教室長の井上です。ホームページをご覧いただきありがとうございます。
授業中、先生の説明が「わかる」まではどの塾でも当然叶うことですが、
「今 わかる」だけで完結していないでしょうか?
「わかる」と「できる」は違います。
わかったはずだったのに、いざやってみるとできないから勉強が嫌になり、前向きに取り組むことからどんどん遠ざかっていきます。
スクールIE高鷲校では、授業中の「わかった!」は当然のことながら
じゃあ一緒にやってみよう、次は1人でもやってみよう、と
生徒さんが「やった、できた!」と言ってくれるところまでを
とことんサポートいたします。
お子さまにとっては、この「できた」瞬間が1つの成功体験となり、
この積み重ねで自分にもできる、頑張ろう!という心を
育てることができると考えています。
小学生から高校生まで、まずは現状のお悩みをお聞かせください。
解決策を見つけ、お子さまに合った学習プランをご提案いたします。
必ず前向きな気持ちになるはずです。一緒に頑張りましょう!
高鷲校 講師の紹介
副室長・田畑
多方面からサポートします!
今年度より副室長に就任しました、田畑と申します。
授業では国語と英語をメインで担当しています。授業を通じて室長とは異なる視点から生徒さんの勉強の悩みだけでなく、プライベートな悩みも含めて解決策を一緒に考えようと心がけています。
また、勉強の計画を一緒に考えたり、自習へのフォローなど、生徒のみなさんとより綿密に接することができるようにしていきます。
なんでも相談してください!
講師は20名以上!
大好きなスクールIEで一緒に頑張ろう!
高鷲校の講師陣は、ほとんどが元生徒さんたちです。
小学生からずっと高鷲校で頑張ってくれていた先生、
中学生から高校生まで続けてくれた先生、
大学受験を一緒に乗り越えた先生、たくさんいます。
先生たちもみんな、アットホームなスクールIEが大好きなので
大学生になっても頑張ってくれています。
生徒時代は人見知りで質問をすることも苦手だったのになぁ、と振り返る先生も少なくありません。
わからない気持ち、質問するのは恥ずかしいという気持ち、
わかっているからこそ生徒さんに寄り添い、「わかる」「できる」までをしっかりサポートしていきます!
やまね先生
数学への苦手意識を無くそう!
私は大学で数学を専門に勉強しており、スクールIEでも算数・数学の指導をしています。
数学が苦手な生徒さんは多いですが、楽しさをわかってもらえるよう基本から一緒に学んでいけたらと思っています。
かわうち先生
苦手教科を少しでも好きになれるようにフォローします!
中高生の英語や社会を担当しています。
勉強が嫌いだという生徒さんばかりだと思いますが
わかる楽しみを実感してもらえると、少し前向きになれるはずです。
私自身も高鷲校に通っていた4年間で得意科目ができ、
勉強にも前向きに取組めるようになりました。
授業では、疑問に思う気持ちを大切にし一緒に解決していく楽しみを感じてもらえるよう意識しています。
是非、私たちと一緒にスクールIEで勉強しましょう!
かいばら先生
楽しく勉強しましょう!
中高生の英語をメインに指導しています。
わからないことを質問することが苦手な生徒さんも多いですが
こちらから聞き出せるよう工夫しながら授業をしていますので
話すことが苦手でも安心してください。
勉強のこと、部活のこと、スクールIEではなんでも話せる先生に出会えるはずです。
是非一緒に頑張りましょう!
T先生
国語はお任せください!
小学生から高校生まで、国語を主に指導しています。
高校生では古文への苦手意識を持つ生徒さんが多く
なかなか取組みづらいものだと思いますが
必要な知識を明確にし、地道に取組むことで点数UPは図れます。
勉強の進みにくい科目こそ、一緒に学んでいけたらと思います。
H先生
勉強の意味を感じてもらえる授業をします
中高生の英語・理系科目を担当しています。
勉強はなかなか楽しいものではないと思いますが、
今までに無い視点から物事を捉えられるようになるきっかけを作ることができるようになります。
得意なことは楽しく力を伸ばし、苦手なことは地道に努力する術を伝えることができるよう授業に臨んでいます。
個別指導の強みは、より多くの希望に沿うことができる点だと思っています。
みなさんのやりたいこと、できるようになりたいことを遠慮なく教えてください。
高鷲校 体験談
合格体験記(桃山学院中合格)
中1 R・Hさん保護者さま
コメントを読む
合格体験記(桃山学院中合格)
中1 R・Hさん保護者さま
5年生の1学期に入塾しましたが、受験を決め本格的に勉強を始めたのは6年生でした。夏頃に志望校を決定し、夏期講習やプレテスト前も受験に向けて取り組みましたが秋の五ツ木模試での偏差値は合格圏内に届かず、2回受けたプレテストでもB・D判定と満足な結果が出ませんでした。
冬期講習では第一志望校の過去問を徹底的に解き、対策しました。その努力が功を奏しA日程で第一志望校に合格することができました。滑り止め受験校は特に対策をしませんでしたが上位のクラスで合格することができました。
冬期講習では、塾長の井上先生をはじめ関わってくださった先生方が娘を励ましてくださったことで娘は頑張れたと思います。何より個別指導なので娘に必要なことを最短でしっかり対策できたことが合格に繋がったと思います。
合格体験記(神戸大学合格)
高3 H・Tさん
コメントを読む
合格体験記(神戸大学合格)
高3 H・Tさん
理系だった私は、大学で突き詰めて学びたい分野を理系学部では見つけることができず、高校3年生の夏までずっと志望学部に悩んでいました。元々英語が好きで学びたい気持ちもありましたが、そのためには文転することが必須であり、国語や社会が苦手な私にはとても難しいことだったので理系学部で妥協しそうになっていた時に、中学生の頃お世話になった塾長の井上先生に相談させて頂くことになりました。
その際背中を押してもらい文転し、神戸大学を文系で受験する決断をしましたが、時期が遅かったこともあり学校では担任の先生に見放されるほど厳しい決断でした。
それでも塾長や講師の方々は、私を信じて応援してくださりました。不運にも体調不良により共通テストが追試になったりと、諦めそうになったこともありましたが、いつでも変わらず応援してくださる先生方のおかげで、無事第一志望の神戸大学に合格することができました。
やはり、分からないところを質問しやすく、自分にとって必要なことだけを、私のペースに合わせて進めてもらえたところがとてもよかったです。
日々の学習サポートをお願いしています。
中2 M・Hさん保護者さま
コメントを読む
日々の学習サポートをお願いしています。
中2 M・Hさん保護者さま
小学6年生の時から通わせて頂いています。
それまでは与えられた勉強をやらされている状態でしたが、
熱心で優しく、時にはプライベートの相談にも付き合って頂ける先生方のおかげで、
現在は本人の意識も変わりやる気もかなり出てきています。
また、定期的な面談で塾長の井上先生には親子共に相談に乗って頂けること、
定期テスト前にはしっかり対策もして頂けるので本当に助かっています。
これからも宜しくお願い致します。
やる気スイッチのおかげで勉強の仕方が変わりました!
高2 R・Aさん
コメントを読む
やる気スイッチのおかげで勉強の仕方が変わりました!
高2 R・Aさん
私が入塾したのは中学2年生の冬でした。入塾前は、家庭学習を頑張っているつもりでしたが特に苦手な数学ではなかなか点数に繋がらず悩んでいました。
しかし、スクールIEで英語・数学を受講するようになり初めて挑んだテストでは40点台だった数学が80点に伸びました。
英語は得意科目で、70点台をキープしていましたが80点以上を獲得し、更に自信を持つことができました。
この点数アップがきっかけでやる気も上がり、日々の勉強の仕方を工夫して変えてみたり、自習時間も増えて中学3年生の時は自習室をたくさん利用しました。
無事第一志望の高校に合格し、苦手科目は今でももちろんありますが先生方の日々のサポートのおかげで学習習慣を崩さず頑張ることができています。
高校2年生からは入学時よりも上のコースで進級でき、これからも部活・勉強を両立して高校生活を楽しみたいと思います!
何度もやる気スイッチを押して頂きました。
高3 R・Nさん保護者様
コメントを読む
何度もやる気スイッチを押して頂きました。
高3 R・Nさん保護者様
中学2年から高校3年まで4年間、お世話になりました。
高校受験では、五ツ木模試での第一志望校の判定がずっとE判定だったので諦めようとしていましたが、塾長が「合格範囲内なので頑張りましょう」と娘を常に励ましてくれたこと、細かいアドバイスやカリキュラムを用意してもらい最後の最後まで努力し第一志望校に合格できました。塾長、先生方、親子で本当に喜び、充実した高校生活でした。
大学受験でも、いつも上を目指す姿勢を持ち、努力すれば報われる。の気持ちは変わらず部活と両立しながら、早い段階で塾長からのアドバイスをもらいつつ毎回の季節講習は娘と塾長が話し合い、本人が納得し頑張れると決めた勉強方法で進めました。
大学受験は挫折もありましたが、塾長や距離の近い先生方がいつも寄り添ってくれて3月の後期受験まで粘り強くやり抜きました。後悔なく、納得のいく人生の選択肢をもてたと思います。
親子共に、井上塾長には心から信頼してついてきて、4年間、感謝の気持ちで一杯です。
やる気スイッチを、娘に何回も入れて下さり、娘も本当に頑張りました。
塾長、先生方、本当にありがとうございました。
合格体験記(堺リベラル中・特待生)
小6 M・Yさん保護者様
コメントを読む
合格体験記(堺リベラル中・特待生)
小6 M・Yさん保護者様
「中学受験がしたい」と、小学5年生の2学期から通い始めました。受験に向けて基礎から学び、学校では習っていないことだらけで娘は苦労していたと思います。五木の模試でも全然点数が上がらず、6年生の夏時点では目標にしている点数にほど遠い成績でした。
そのため娘に対し、きつい口調で言ってしまうことが増え、「もう受験も塾もやめる」と泣きだしてしまうこともありました。そんな時も井上塾長先生をはじめ担当の先生方が、皆さんで娘に寄り添いながら親の私たちのフォローまで、本当に細かいところまで支えてくださりました。
プレテスト前は過去問を徹底的に解きすすめ、わからないことがあればいつでも連絡できるようにしてくださったり、娘がリラックスして受けられるように、前日には毎回お電話をくださいました。
先生方のおかげで、プレテストで特待生をとることができ入試では首席合格、入学式では新入生代表としてスピーチをすることが出来ました。何もわからないまま入塾しましたがこの塾に通い先生方に全てをお任せし、ついて行き本当に良かったです。先生方には感謝しています。これからも先生として、また憧れのお姉さんとして娘の良き理解者であり続けて頂けると幸いです。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
高鷲小・高鷲北小・高鷲南小・恵我ノ荘小学校・四天王寺小学校
中学生
高鷲南中・高鷲中・はびきの埴生学園・河原城中・松原第七中・四天王寺東中
高校生
【公立】生野高校・富田林高校・東住吉高校・河南高校・藤井寺高校・大塚高校・松原高校・東住吉総合高校・阪南高校・平野高校 など
【私立】清教学園・近畿大学附属高校・プール学院高校・四天王寺東高校・阪南大附属高校・関西福祉科学大附属高校・大阪偕星学園高校・大阪夕陽丘学園高校・大阪緑涼高校 など
合格おめでとう!
中学受験
★★高鷲校 中学入試結果★★
堺リベラル中(特待生)・利晶学園大阪立命館・桃山学院中・浪速中
高校受験
★★高鷲校 高校入試結果★★
【私立】四天王寺・桃山学院・初芝富田林・浪速・大阪学芸・四天王寺東・上宮太子・阪南大・大阪緑涼・東大阪大学附属柏原・EXPG高等学院
【公立】
東住吉・河南・藤井寺・阪南・金剛・松原・藤井寺工科
大学受験
★★高鷲校 大学入試結果★★
神戸大学・同志社大学・関西大学・関西医科大学・近畿大学・大和大学・摂南大学・関西外国語大学・追手門学院大学・桃山学院大学・千里金蘭大学・大阪工業大学・大阪川﨑リハビリテーション大学・阪南大学・大阪樟蔭女子大学・花園大学・清恵会医療専門学校
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
高鷲校からのお知らせ
高鷲校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
★☆★新規入会生募集中★☆★
初めての方は、まずご面談にお越しください。
新学年のスタートに向けて是非一緒に頑張りましょう!
現状の成績へのご不安、目標などお聞かせいただきます。
無料体験授業も承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせは
072-959-2680(スクールIE 高鷲校 井上)まで
お待ちしております!
高得点獲得者・点数UP続出!
★☆★学年末テスト・模試結果★☆★
【中学入試 模試結果】
◎駸々堂模試で偏差値大幅UP!
国語 50.8→61.2
◎五ツ木模試で偏差値70以上!
高鷲南中3年 英語
【中学生 定期テスト結果】
◎高得点獲得!
高鷲南中2年女子 5科計430点
高鷲南中2年女子 5科計387点
高鷲中2年女子 国語86点
高鷲中2年女子 数学86点
◎定期テスト対策特別授業受講で点数UP!
高鷲南中2年男子 理科33点UP
高鷲南中3年男子 5科計36点UP
高鷲南中3年男子 理科34点UP
【高校生 定期テスト結果】
◎高得点獲得!
東住吉高校3年女子 数学100点
四天王寺東高校1年女子 数学100点
大阪偕星学園2年男子 英語100点
大阪緑涼高校2年女子 英語88点
大塚高校2年女子 英語85点
◎定期テストが難しくなっても、しっかり点数UPしています!
生野高校3年女子 古文28点UP
河南高校2年女子 英語19点UP
四天王寺東高校1年女子 古文16点UP
高校生こそ、個別指導を活用して苦手科目も克服しましょう!
コース変更で難易度の高いコースに上がられた生徒さんもたくさんおり、
みなさん高校進学後もスクールIEで頑張ってくれています!
少しでも興味がある方は【072-959-2680 担当:井上】までご連絡ください。
2025年度入試について
大学入試結果速報!!(公募推薦入試・AO入試・指定校推薦・一般入試)
★和歌山県立医科大学医学部医学科
初芝富田林高校出身 浪人生合格!
★関西医科大学 看護学部
東住吉高校から公募推薦入試で合格!
★近畿大学 国際学部国際学科
河南高校から公募推薦入試で合格!
★近畿大学 文芸学部・経済学部
阪南大高校から一般入試で合格!
★大和大学 保健医療学部看護学科
東住吉高校から公募推薦入試で合格!
★追手門学院大学 経済学部経済学科
河南高校から公募推薦入試で合格!
★関西外国語大学 外国語学部国際日本学科
河南高校から公募推薦入試で合格!
★桃山学院大学 経営学部
通信制高校からAO入試で合格!
★桃山学院大学 社会学部
河南高校から一般入試で合格!
★京都精華大学 マンガ学部
夕陽丘学園から一般入試で合格!
★阪南大学 国際学部国際観光学科
藤井寺高校から公募推薦入試で合格!
★大阪川﨑リハビリテーション大学 理学療法学専攻
阪南大高から指定校推薦で合格!
医療系大学や専門学校をお考えの方も是非ご相談ください。
諦めない、諦めさせない進路指導にこだわりをもって
当スクールのスタッフが支えて参ります!一緒に第一志望校を目指しましょう!
充実した自分だけの自習空間
自習室を利用して成績アップを目指そう!
スクールIE 高鷲校には、いつでも気軽に使える自習スペースがあります。お通いの生徒さんは、開校時間中であればいつでもご利用いただけます。
授業前の予習や授業後の復習で効率的な学習に役立てたり、授業がない日でも集中して自主学習を進めるために、自習スペースをご活用ください。
わからないことがあれば講師や室長に質問することも可能です。
スクールIE 高鷲校へようこそ!
高鷲駅前で15年!個性別指導で地域のみなさまと共に。
「家では勉強の仕方がわからない。」、「学校では友達もいるし勉強に集中できない」、「部活が忙しくて、勉強の時間が確保できない」など悩みの種はいつでも、どこにでも存在します。
何が正解で、何が不正解はだれにも分かりません。しかしスクールIEではできるだけ生徒に合った正解を導き出せるようにETS(個性診断テスト)やPCS(学力診断テスト)といった独自のシステムを用いて、みなさんに合った指導を実現していきます。
他にご要望があれば、できる限り対応もさせていただきます。もちろん自習室も完備!!高鷲校では多くの生徒が自習室を利用してくれています。
何かお困りのことや不安なことがあれば、お話だけでもかまいませんので一度教室にお越しください。
ご連絡は【072-959-2680 担当:井上】までお願いします。