授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE矢川駅前校
スクールIEホーム > 教室検索 > 東京都の教室検索結果一覧 > スクールIE矢川駅前校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 矢川駅前校
教室直通:042-580-0840
教室直通:042-580-0840
教室は矢川駅を降りてすぐ、「いなげや」さんの2階です!
すべてのご家庭と面談します! 充実の進路指導環境!!
どうぞお気軽にお立ち寄りください!
【つきっきり担任制】で気軽に質問できる授業!
自習時もスタッフが巡回し、質問を受け付けます!
教室は矢川駅を降りてすぐ、「いなげや」さんの2階です!
すべてのご家庭と面談します! 充実の進路指導環境!!
どうぞお気軽にお立ち寄りください!
【つきっきり担任制】で気軽に質問できる授業!
自習時もスタッフが巡回し、質問を受け付けます!
矢川駅前校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
042-580-0840
042-580-0840
受付時間 13:30~21:00
住所
〒186-0003
東京都国立市富士見台4丁目9−3
佐藤ビル208
開校時間
月〜土 14:00〜21:00
交通アクセス
南武線 矢川駅 徒歩1分
矢川駅より徒歩1分。矢川駅北口の「いなげや」さんの建物の2階です。
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
矢川駅前校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:20~17:50B
18:00~19:30C
19:40~21:10※講習期間中は特別時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
矢川駅前校 教室紹介
教室の様子
教室は矢川駅を降りてすぐ、「いなげや」さんの2階です!
すべてのご家庭と面談します! 充実の進路指導環境!!
どうぞお気軽にお立ち寄りください!
【つきっきり担任制】で気軽に質問できる授業!
自習時もスタッフが巡回し、質問を受け付けます!
教室は矢川駅を降りてすぐ、「いなげや」さんの2階です!
すべてのご家庭と面談します! 充実の進路指導環境!!
どうぞお気軽にお立ち寄りください!
【つきっきり担任制】で気軽に質問できる授業!
自習時もスタッフが巡回し、質問を受け付けます!
ごあいさつ
教室長大鋸(おおが)
「生徒さま・保護者さまへのきめ細かい気配りをモットーに、安心して長く楽しく通える塾を目指します!」
矢川駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます!
保護者の皆さまがお子さまを安心して預けられる、そして、生徒の皆さんが地道な努力を楽しみ続けられるような塾を目指しています。
講師研修による授業の質の向上はもちろんですが、すべてを講師任せにしてしまうのではなく、教室長デスクを抜け出しては生徒さんを励まし応援し、時に教科指導し類題や課題を出し、そういったお子さまの頑張りと成長のご様子をお電話や面談にて保護者さまにつぶさにお伝えし、
お子さまの小さな目標達成をみんなで大きく喜び合えるような、そんな教室を作っていきたく、粉骨砕身してまいります!!
矢川駅前校 講師の紹介
新田先生
きめ細かく、面倒を見てあげたい!
個別指導塾の最大のメリットは、
「塾側が生徒さん個々の事情に寄り添いながら、きめ細かく面倒を見てあげられること」だと思っています。
お子さま一人ひとりの心配事やペースに合わせて、目標点に向けて一つ一つ一緒に積み重ねていくことを心がけています。
個別指導塾を体験されたことがない方、まずはどうぞお気軽にお問い合わせください!
◎指導可能科目◎
【小学生】 算数・国語・理科・社会・楽しい英語
【中学受験】算数・国語・作文
【中学生】 英語・数学・理科 自校作成校 数学
【高校生】 数ⅠA、ⅡB、化学基礎、化学
とみた先生
勉強がキライな子でも通える塾です!
私自身、そこまで勉強が好きな方ではありませんでしたが、
そんな私が勉強を頑張れたのは、当時のスクールIEの先生方が、「できなくても一緒になって考えてくれる」姿勢で教えてくれたからだと思います。
私も生徒さんにとってそんな先生になりたいと思っています!
◎指導可能科目◎
【小学生】 算数・国語・理科・社会・楽しい英語
【中学生】 英語・国語・数学・理科・英検®一次&二次対策
【高校生】 数ⅠA、ⅡB、英語・現代文・古文・漢文・英検®一次&二次対策
すずき先生
とにかくハイレベル、も対応可能ですよ!
個別指導塾の強みは、
「苦手なものをゆっくり」できるだけでなく「得意なものはどんどん先に発展させられる」ことだと思います。
私自身、学び多い人生を歩みたいと思っています。
一緒に「好きな科目」をとことん極める勉強、してみませんか??
◎指導可能科目◎
【小学生】算数・国語・理科・社会・楽しい英語
【中学生】ハイレベル英語・ハイレベル数学・ハイレベル国語・理科・社会・英検®一次&二次対策
【高校生】数ⅠA、ⅡB、英語・現代文・古文・漢文・地理・英検®一次&二次対策
ないとう先生
【ちょうどいい深さ】の解説を心がけています!
長く教育に携わるなか、ありがたいことに様々なお子さまの指導をさせていただきました。
この仕事を続けてきて感じるのは、どのお子さまにも同じ解説をすればよい訳ではなく、
【それぞれのお子さまにちょうどいい深さの解説がある】
ということです。
お子さま一人ひとりの、素敵な個性に寄り添っていきたいと考えています。
◎指導可能科目◎
【小学生】 算数・国語・理科・社会・楽しい英語
【中学生】 英語・国語・数学・英検®一次&二次対策・都立英語対策、私立一般英語対策
【高校生】 英語・英検®一次&二次対策
矢川駅前校 体験談
先生方が一緒だったから、高校受験・大学受験を乗り越えられました!
既卒 Y.K.さん
コメントを読む
先生方が一緒だったから、高校受験・大学受験を乗り越えられました!
既卒 Y.K.さん
☆2021都立高校合格&2024成成明学合格 体験談☆
私は中学2年生まで集団授業の塾に通っていましたが、進度が合わず、また質問することが苦手な性格だったため、個別指導のスクールIEに変えました。
質問や相談ができるのに加えて、スクールIEでは毎授業決まった講師の方がついてくださり、しっかりと授業計画を立ててくださっていたので、学校の進度に遅れをとることなく、さらに、苦手な単元は時間をかけてじっくり学習することができました。
また、担当の先生がついてくださったことで、受験期は特に心強かったです。入試前に自分の苦手な部分を重点的に学習できたことは、受験前の焦りやストレスを減らす上でとても大きかったと思います。
先生方のなかには高校受験から大学受験までずっと支えてくださった方もいて、私の学力はもちろん、通学や部活などの生活習慣や私自身の性格・悩みまで深く理解してくださったうえで、必要なこと、やるべきことを、時に楽しく、時に厳しく伝えてくださり、大学進学までのあいだ 高いモチベーションを保ち続けることができました。
集団塾では、仲間と同じ授業を受け刺激し合ったり相談し合える友人ができたりといったメリットもありましたが、やはり高校受験、大学受験を乗り越えられたのは、IEの先生方が私の性格に合わせた雰囲気で授業や進路指導、日々の雑談をしてくださったおかげです。
お世話になった室長先生からアドバイスをいただきながら、今では大学近くの個別指導塾で「中高生に少しでも寄り添える塾講師」を目指して、日々頑張っています!
私のIE受験体験記!
既卒 M.Y.さん
コメントを読む
私のIE受験体験記!
既卒 M.Y.さん
☆2021都立自校作成校 合格 & 2024国立大・早慶上理 合格体験談☆
私は中学三年生から高校三年生にかけてスクールIEにお世話になりました。
高校の授業でまったく理解できなかった数学をとても丁寧に、優しく、わかりやすく教えて頂きました。
授業として取っていたのは数学だけでしたが、それだけでなく、志望校の相談や共通テストの目標点、受験期の心配事や学習方法についてもとても親身に相談に乗ってくださって、感謝してもしきれません。
やる気が出ない時もしんどいときも逃げ出したい時もありましたが、IEの先生方のサポートのおかげで無事受験を乗り越え、第1志望の大学に合格することができました!
IEには受験を乗り越えてきた頼りがいのある先生方がたくさんいらっしゃいます。IEがなければ私の受験はこんなに上手くいかなかったと思います、本当にありがとうございました!!!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
国立第一・国立第二・国立第五・国立第六・カリタス
中学生
国立第一・国立第二・国立第三・立川第三・府中第七
高校生
国分寺高校・立川高校・中央大学附属高校・昭和高校・小平高校・小平南高校・小平西高校・日野台高校・東大和高校・東大和南高校・上水高校・片倉高校・昭和第一学園高校・啓明学園高校・拓殖大学第一高校・八王子学園高校・東京電機大高校 他
合格おめでとう!
中学受験
最新年度入試結果含む
立川国際・三鷹・明大附属中野八王子・西武文理・明星・明法・國學院久我山・東京電機大学中学・東海大学菅生中等部・啓明学園・駒澤女子・工学院附属、日本大学第三中・共立女子第二中学校
高校受験
最新年度入試結果含む
【都立】立川・国分寺・昭和・上水・東大和南・東大和・小平西・松が谷・小平南・第五商業・小平・日野・稔ヶ丘・武蔵野北・片倉・羽村、他
【私立】中央大学附属・拓殖大学第一・錦城・明大中野八王子・工学院・東海大菅生・昭和第一学園・堀越学園・日大第二・日大明誠・杉並学院・西武台・立川女子・明星・豊島学院・八王子実践学園(特進)・帝京八王子・白梅学園(特選G) 、他
大学受験
最新年度入試結果含む
【私立】早稲田・慶應・上智・中央・明治・法政・日本・専修・武蔵野・武蔵・桜美林・國學院・帝京・西武文理・東京女子・東京女子体育・日本女子、他
【国公立】首都・千葉・埼玉・横浜国立・横浜市立・名古屋 他
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
矢川駅前校からのお知らせ
矢川駅前校からのお知らせ
スクールIE 矢川駅前校へようこそ!
「お子さまの未来づくり」ができる「個性別指導塾」です!!
お子さまには1年後、3年後、6年後、どんな風になっていてほしいですか?
それぞれのお子さまにそれぞれの素晴らしい「個性」があり「夢」があります。
私たちスクールIEは、お子さまの一人ひとりの目標や心配事に寄り添い、あるいはどんな目標にするか一緒にワクワク考えながら、
お子さまにあった【教材】【カリキュラム】【講師】【学習習慣】をプランニングいたします!
なんと、全ご家庭、【面談時間は年間3時間以上】お引き受け可能!!
もちろん面談資料も「個性別」にご用意のうえ、当教室独自の「三者面談スタイル」で、保護者さまとタッグを組んで、お子さまのやる気スイッチを【ON】にしていきます!
スクールIEで「お子さまの未来づくり」はいかがでしょうか!
まずは無料学習相談、お待ちしてまーす!!
キャンペーン情報・お得な情報
春のスタートダッシュ キャンペーン実施中!
90分×4回の授業が、な、なんと3,300円(税込)!!
・自分にあった科目と単元
・自分にあった やる気スイッチ先生
・自分にあったカリキュラム
・自分にあった量と難易度
お子さまの目標やご家庭の心配事に合わせて、
一人ひとり、室長が全責任をもって「フルオーダーメイド」のスタートダッシュ授業をご提案いたします!!
学習相談面談、体験授業も、もちろん「無料」で実施中!!
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!
矢川駅前校からの特別なお知らせ
春期講習会、参加受付中!!
やる気スイッチの「個性別指導」で、
春のスタートダッシュを実現しましょう!
やる気スイッチの春期講習は、
・受講科目
・受講回数
・扱う問題のレベル、カリキュラム
・相性ぴったりの先生
なんと、ぜーんぶオーダーメイドなんです!!
室長がお子さま一人ひとり、
責任をもって、春の成績アップ計画を組み立てます!
まずはお気軽にお問い合わせください~!!
注目!のトピックス
【日曜・祝日】だって開校しちゃう塾なんです!!
「定期テスト前は塾で勉強したいなぁ……
でも通ってる塾は日曜休みなんだよなぁ……」
……って思ってる中学生のキミ!
今すぐ やる気スイッチにおいで!!
【日曜・祝日】も一緒にテスト対策しましょー!!
スクールIE矢川駅前校では、
テスト前の日曜・祝日、「テスト対策勉強会」を実施します!!
分からないところは先生に相談しながら、
テスト範囲の総仕上げができるイベントです!
他塾に在籍中のお子さんも大歓迎!
テスト前の日曜・祝日、困ってるそこのキミ、
スクールIE 矢川駅前校で一緒にテスト勉強がんばろう!!
新・小学6年生のみなさんへ
【春休み~1学期編】今やっておきたい中学進学準備とは、、、
「公立中にそのまま進学予定なんですが、小学校のうちにしておいた方がいい勉強って何ですか?」というご質問をよく承ります。
科目・分野ごとにお答えしますと、ズバリ、こういった感じです!
【国語】
・漢字(小6の漢字は都立高校入試の出題範囲。なんと20点分!)
・指示語と接続語(説明文でも物語文でも必須の知識です!)
・説明文の読解(映像社会で苦手なお子さんが激増しています、、、)
さらに……
・漢検対策(3級以上は高校入試でも役立ちますから、まずは6級または5級にチャレンジ!)
・慣用表現(中学国語は普段使わない言葉のオンパレードです!)
【算数】
・分数のかけ算・割り算(中学の計算問題でも頻出です)
・小5の文章題単元「速さと道のり」「割合」「こみ具合」「平均」
(すべて中1の【理科】でもたくさん応用します)
・複雑な図形や立体の面積・体積の計算
【英語】
以下の文法を学校ではごちゃ混ぜに教わるため、中1の1学期でのつまずきを巻き返せなくなるケースが急増。。。
・アルファベットの読み書き
・ヘボン式ローマ字のマスター
・amの肯定文、否定文
・複数のものを表す言葉
・areの肯定文、否定文
・areの疑問文と答え方
・代名詞(三人称の言葉)
・isの肯定文、否定文
・isの疑問文と答え方
・what is~? の疑問文
・一般動詞(二人称主語)の肯定文、否定文
・一般動詞(二人称主語)の疑問文と答え方
・can を使った肯定文、否定文
・can を使った疑問文と答え方
上記が中1の6月下旬のテスト範囲ですが、学校の平均点は60点台。。。
従来の中1英語と比べて本当に難しくなっているので要警戒です!
【理科】
・小5~小6で習ったことすべて(すべて中学校で広く・深くなって再登場します)
【社会】
・小5の日本地理(中学では日本地理はもちろん、世界地理の勉強もします)
・小6の公民(中学で再履修しますが、高校受験前の慌ただしい時期で手が回らないお子さんも、、、)
・小6の日本史(中学では世界史になり、暗記量が一気に増えます)
【日常生活】
・忘れ物をしない!(中学では忘れ物は内申点に響きます)
・板書のスピードを上げる!
(きれいさ、だけでなくスピードも大事。中学の授業はとにかく早い、、、)
・一冊のドリルを中長期かけてコツコツやる計画性
(中学ではプリントの宿題はほとんど出ず、教科書準拠の副教材ドリルを数十ページ一度に提出します)
……いかがでしょうか。
もしお子さま一人で解決しきれないものがあるようでしたら、私たちが全力でサポートいたします!
スクールIEは、授業内容も、宿題の量や難易度も、すべてがオーダーメイド。
目標やご心配事に応じて、授業での問題解決はもちろん、
その後の宿題や自習設定と管理によって、学習内容の定着≒「学習に対する主体性や自律心」そのものを、お子さまと一緒に向上していきます!
まずはお気軽にお問い合わせください!!
☆2025年度 大学入試結果☆
本年度も高3生がよく頑張ってくれました!
本年度も、高3生たちが良く頑張ってくれました!
~合格実績~
・國學院大學
・東京農業大学
・共立女子大学
・聖心女子大学
・帝京大学 など
推薦や総合型選抜、医療系学部の面接・小論文対策もばっちり対応可能です!
一般入試のスケジュール起こしも実施致しますよ!
☆2025年度 都立高校入試結果☆
祝・高校進学! おめでとう!!
本年度の都立高校・一般入試は11/12名が合格という結果でした。
~合格実績~
・昭和高校
・工芸高校(グラフィックコース)
・小平南高校
・上水高校
・府中高校
・日野高校
・東大和高校
・府中西高校×2名
・府中東高校
・羽村高校
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。