授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 神奈川県の教室検索結果一覧 > スクールIE向ヶ丘遊園校
スクールIEホーム > 教室検索 > 神奈川県の教室検索結果一覧 > スクールIE向ヶ丘遊園校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
英語がちょっとずつわかるようになりました。受験まではほとんど毎日塾で自習をしたり、「極める神奈川」という教材を英語は2周、数学は1周以上解きました。また、過去問題は5周ほどし、苦手な問題の克服を頑張りました。
スクールIEに通ってよかったことは、学習することが習慣になったことで、家でもたくさん学習することができたことです。
福山先生がおもしろく、分かりやすくて福山先生のおかげで合格できました。学習管理表も作成してくれ、目に見えて自分の努力した証がわかり、モチベーションアップにもつながりました。一緒に勉強してくれた友だちにも感謝しています!
<後輩さんへ>志望校をはやめに決めて、夏には本気で勉強をしておくべきだと思います!頑張れ~!!
私は中学3年生の冬にスクールIEに入会しました。それまでは1人で自己流の方法で勉強していたのですが、定期テストでは自分の納得のいく点数が取れず悩んでいました。
受験期になり、親に言われてここを訪れ、入会することにしました。
先生たちはみんな優しく、私の受験を自分事のようにとらえ、熱心に教えてくれたため、勉強は大っ嫌いだったけれど段々と先生の授業がたのしくなり、嫌いから少し好きに変わりました。また、マンツーマンということもあり、わからない問題を聞きやすかったです。
勉強だけでなく面接練習にも熱心に付き合ってくれました。「こういう言い方が良い」などたくさんのアドバイスのおかげで自信を持って臨むことができ、自分の予想よりも高い点数を取ることができました。
不安になった時、いつでも励ましてくださった先生方がいるから第1志望だった高校に合格できたと思います。本当にありがとうございました。
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 向ヶ丘遊園校
教室直通:044-455-7945
教室直通:044-455-7945
向ヶ丘遊園校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
044-455-7945
044-455-7945
受付時間 14:00~21:30 ※日祝定休
住所
〒214-0014
神奈川県川崎市多摩区登戸1763
ライフガーデン向ヶ丘 3-B
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
小田急線 向ヶ丘遊園駅(徒歩7分) | JR南武線小田急線 登戸駅(徒歩13分)
★登戸小学校から徒歩5分★
☆東生田小学校から徒歩15分☆
小田急線向ヶ丘遊園駅北口を出て、商店街の通りを多摩区役所方面へ
多摩区役所斜め向かい世田谷通り沿いにあります。
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
向ヶ丘遊園校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。
「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。
ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
お問い合わせ:044-455-7945
A
16:20~17:50B
17:55~19:25C
19:30~21:00※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
向ヶ丘遊園校 教室紹介
教室の様子
ごあいさつ
教室長井上 結右花
自分の人生を自分でデザインできる人に
スクールIE向ヶ丘遊園校のホームページをご覧になって頂きありがとうございます!
教室長の井上と申します。
スクールIE向ヶ丘遊園校では、生徒さん自身の志望校合格、そして更にその先の夢の実現に向けて、一人ひとりが「自分の人生を自分でデザインする」ことができるよう、日々の勉強を通じて「自分で決め、考え、行動する」ことをサポートしていきます。
また、詰めこみや暗記に頼る勉強ではなく、生徒さんの性格・個性に合わせたやり方で、確実に定着していける指導方法を取ります。
高校受験の準備には最低でも1年は時間を要します。大学受験を考える場合には高校入学から準備していく事が必要です。
つまり、部活動を引退してからでは、文理選択後では高校受験においても大学受験においても、本当に入りたい学校に入学するのは難しくなってきます。
では、どうやって??
興味をお持ちの方は教室までご連絡下さい。
部活動との両立をしての学習計画のサポート、お子さまが幸せにこの先の人生を生きて行く為のサポートをさせて頂きます。
向ヶ丘遊園校 講師の紹介
有松正洋先生
【勉強はコスパ最強の遊びです!】
勉強はコスパ最強の遊びです。一人でも多くの生徒さんが、勉強の面白さに気づいてくれる、そんな指導ができる先生。また、周りを明るくできる”人間力”のある人になります。
授業外での自習・質問も大歓迎です。授業がない日、テスト前など、ぜひお気軽にお越し頂ければと思います。
お子さまの学校生活の充実を私たちが全力でサポートいたします。
亀谷七海先生
【受講科目だけでなく他科目の対応も!】
数学(算数)だけを受講していて、他の科目も伸びてきた…スクールIE向ヶ丘遊園校ではそんな成果を出すように取り組んでいます。
つまずきをなくし、常に一歩先を行くためにも、スクールIE向ヶ丘遊園校の「つきっきり完全個別指導」が徹底サポートいたします!
服部敦大先生
【安心できる場所です!】
スクールIE向ヶ丘遊園校は講師と生徒が笑顔で話している場面が多くあります。それは生徒一人ひとりが講師を信頼し、安心できる場所だからです。その安心できる場所で勉強に集中し、個人個人の目標に向かって邁進しています。
そして、我々はそんな生徒を全力でサポートしています。生徒目線に立ち、少しでも良い授業をしています。一度、スクールIE向ヶ丘遊園校へ足を運び、この雰囲気を味わってもらいたいと思います。
福山翔大先生
【世界に1つだけのオーダーメイドテキストで学力・成績UPへ】
スクールIEでは、生徒一人ひとりにあわせて、オーダーメイドテキスト『夢SEED』を作成します。私たち講師はそのようなスクールIE独自のシステムを活かし、生徒の志望校合格を達成すべく日々指導しております。スクールIE向ヶ丘遊園校は、生徒たちが質問しやすいオープンな雰囲気ですので、是非一度、体験授業にいらっしゃってください。講師一同、心よりお待ちしております。
丸山結愛先生
【成功体験を自信に!】
私たちは、生徒の成功体験を自信につなげ、積極的にチャレンジできる人間を育成することを理念としています。
私はその理念に基づいて、生徒の目標達成をさせるために、自らがポジティブに、プラス思考で生徒とコミュニケーションを図っています。生徒が目標に向かって何かができるようになるたびに、喜びを共有し、積極的に次のステップが踏めるような授業でやる気を引き出したいです!
清水啓太先生
【お子さまの成長を感じてください!】
お子さまの目線で一緒に考え、一番わかりやすい解説を心掛けています。
また、この教室は、他愛のない話、勉強、進路の話、悩み事などなんでも話すことができる場です。
一年が終わった時にお子さまの成長を感じて頂けるよう、懸命に努めます!
根本澄徳先生
【生徒一人ひとりに最適な指導方法で夢の実現を応援します!】
スクールIE向ヶ丘遊園校では、生徒一人ひとりに最適な指導法で夢の実現を応援します。最も効率的に得意なことをさらに伸ばし、苦手なことを無くしていけるように生徒に寄り添った授業をしています。
中村優希先生
【講師全員で生徒を支えます!】
私たちスクールIE向ヶ丘遊園校では、生徒・講師同士でのネットワークを発展させていくことで、1人の生徒を全ての講師がサポートしていく教室を目指しています。それにより、生徒たちがより良い雰囲気の中、勉強していけるよう常に努力しております。毎回の授業で「分かる楽しさ」を知ってもらい、勉強を「好きになってもらう」ということが私にとっての喜びです。
多くの生徒に勉強が「好き」になってほしいと思っております。
ぜひ1度スクールIE向ヶ丘遊園校にいらしてください。
向ヶ丘遊園校 体験談
【自分に合った勉強法を見つけることができました!】
高1 浅野蒼空さん
コメントを読む
【志望校に合格しました!】
高1 宮原爽さん
コメントを読む
【毎日塾で頑張りました!】
高1 Wさん
コメントを読む
【難しい問題にも挑戦しています!】
高1 Nさん
コメントを読む
【3年の12月に入塾!第一志望に合格しました!】
既卒 加藤美羽さん
コメントを読む
【入塾して半年で結果が出ました!】
既卒 河口優輝くん
コメントを読む
【志望校合格できました!】
高3 Kくん
コメントを読む
【楽しく通えています!】
中2 Kさん
コメントを読む
【テスト勉強法が分かった!】
高3 Yくん
コメントを読む
【授業に対する不安がなくなりました!】
中3 Tくん
コメントを読む
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
教室直通:044-455-945
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
登戸小学校 東生田小学校 宿河原小学校 三田小学校 中野島小学校 カリタス小学校 桐蔭学園小学校など
中学生
枡形中学校 生田中学校 稲田中学校 横浜雙葉中学校 実践女子中学校 他 私立中学校 など
高校生
生田高校 高津高校 百合丘高校 麻生高校 新城高校 生田東高校 菅高校 など
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
向ヶ丘遊園校からのお知らせ
向ヶ丘遊園校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIEおすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来校お待ちしております。
向ヶ丘遊園校からの特別なお知らせ
【枡形中・生田中必見!徹底的な定期テスト分析!】
塾に通っているけど、もらった対策プリントや過去問題が結局やりきれない…、わからないところをそのまま放置してしまう…そんな経験ありませんか?
実際、生徒さんを見ていると、1人だとどうしてもやる気が出なかったり、うまく進められない様子もよく見かけます。だからこそ、定期テストでしっかり結果を出すために、必要な対策を効率よく進めることが大事です!
スクールIE向ヶ丘遊園校では、みなさんに「定期テスト過去問分析資料」をお配りしています!
<資料の内容>
定期テスト頻出問題の共有(過去問題から厳選)
わかりやすい解説つき(解答プロセスをしっかり説明)
教科書ページリンクで効率アップ
間違えやすいポイントをピックアップ
問題の難易度も一目でわかる
「ちょっと資料だけでも見てみたいな」という方も、大歓迎!ぜひお気軽にお問い合わせください♪
【対象】枡形中学校・生田中学校にお通いの方、またはこれから通う予定の小学5~6年生
【電話番号】044-455-7945(14時~21時/日・祝休み)
スクールIE 向ヶ丘遊園校へようこそ!
中学受験もスクールIE向ヶ丘遊園校で☆彡
☆小学生で通ってくださっている方の約半数が中学受験希望者です☆
登戸小学校、東生田小学校、三田小学校、宿河原小学校に通う生徒さんの中には、中学受験を希望する方が非常に多いです。ただ、向ヶ丘遊園駅周辺には大手の中学受験塾があまりないため、どこに通えばいいのか迷うこともあると思います。
スクールIE向ヶ丘遊園校では、経験豊富な先生が揃い、中学受験専用のテキストも豊富に用意しています。生徒さん一人ひとりの状況や志望校に合わせた「個別を超えた個性別指導」で、志望校合格をしっかりサポートします!
PCSという学力診断を使用して無理・無駄のないカリキュラムを立てます!
“何がわからないのか”がわからない…どこから復習すればいいの?
定期テストはそこそこ点数が取れるけど、模試では点が伸びない…そんな悩みを抱えている生徒さんも多いですよね。特に、英語や数学(算数)でつまずいている方が多いのではないでしょうか?
英語や数学は、積み重ねが大切な科目です。過去に学んだことがしっかり定着していないと、先に進むにつれて「わからない」が増えてしまうかもしれません。
スクールIEでは、過去2年分に遡った学力診断テストを通じて、教科書の小単元ごとの理解度と定着度を確認できます。どこが定着していないのかを見つけることで、復習すべきポイントが絞られ、効率的な復習が可能になります。
PCS受検をご希望の方は、お気軽に教室までご連絡ください。(無料)
お問い合わせ:044-455-7945
PS2(1:2)の強みはご存知ですか? Part1
演習時間は「家庭学習のトレーニング」です!
勉強の目的が「問題を解くこと」になっていませんか?
問題を解くことはもちろん大切ですが、それをゴールにしてしまうのはもったいない!スクールIEでは、問題を解いた後の「丸つけ」を必ず生徒さん自身で行ってもらいます。自分がどこで間違えたのかを確認することで、弱点や傾向をつかむことができるからです。
その後は、「計算ミスなどを解き直す」→「解説を読む」→「理解できた部分を再度解き直す」という流れで、日々少しずつ自分でできることを増やしていきます。
隣には常に講師がいるので、授業中の様子をしっかり見守り、手が止まっているときにはすぐに声をかけたり、「こんなふうに進めるといいよ」といったアドバイスをすることも可能です。
ぜひ無料体験授業でその違いを体感してみてください!
お問い合わせ ⇒ 044-455-7945
PS2(1:2)の強みはご存知ですか? Part2
解説時間はオリジナルの「解説用ノート」を作成します!
学校や塾ではわかったのに、家に帰ると解き方を忘れちゃう…そんな経験ありませんか?
スクールIEでは、そのような状況を解消するために、生徒さん一人ひとり専用の解説用ノートを作成しています。ノートには「わからなかった問題の解説」や「単元ごとのポイント」、さらに「ご家庭での勉強の進め方」まで、必要な情報をしっかりとまとめます☆彡
授業中、講師が解説用ノートを作成しながら進めるので、ただ「聞くだけ」でなく、目で「見て」考えることができ、記憶にも残りやすくなります。
PCSの受講や体験授業の際には、解説用ノートの作成も無料で対応しています☆彡
興味のある方は、ぜひお気軽に教室までご連絡ください。
お問い合わせ ⇒ 044-455-7945
注目!のトピックス
実際の解説用ノートを少しだけお見せします☆彡 *福山講師 作
担当の講師が90分授業の中で、生徒さんの一人ひとりの為に作成します。
こちらの写真は、実際に高校1年生の英語、数学の授業で作成されたノートになります。
日付・テキスト名・ページ数・問題番号等のリンクはもちろん、
図や色使いにまで工夫しており、生徒さんが見やすく復習しやすいノートになっています。
小学生の生徒さんには好きなキャラクターのシールやハンコなど様々用意していますので、気になる方はぜひご連絡下さい☆彡
PCSの受講⇒解説用ノートの作成まで無料で対応いたします☆
体験授業⇒解説用ノートの作成まで無料で対応いたします☆
お問い合わせ ⇒ 044-455-7945
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。