授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 群馬県の教室検索結果一覧 > スクールIE荒牧校
スクールIEホーム > 教室検索 > 群馬県の教室検索結果一覧 > スクールIE荒牧校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 荒牧校
教室直通:027-212-9440
教室直通:027-212-9440
ガラス張りの明るく開放的な教室です。やる気スイッチのマークが目印です。駐車場も広く、送迎に便利です。
清潔感あふれる気持ちの良い室内環境です。授業のない日でも自由に自習ブースをご利用いただくことができます。
1:1では、理解できるまでつききりで指導し、学校や家庭での学習効果を上げていきます。
1:2までの担任制個別指導、常に先生が隣にいるので、いつでも質問でき、安心して取り組むことができます。
授業は部活や習い事に忙しいお子さんにも通塾がしやすいように時間帯を設定しています。
お子さまと相性ピッタリの講師が担任となり、深い信頼関係を築きながら指導します。
小学生のお子さまの好奇心を大切に、一緒に疑問に向き合い、ペースに合わせて楽しく学習します。
定期テストの結果をもとに分析し、お子さまの苦手分野を克服するために必要なプラスαの講座も実施しています。
2024年の受験生は、全員 第一志望校に合格しました‼
ガラス張りの明るく開放的な教室です。やる気スイッチのマークが目印です。駐車場も広く、送迎に便利です。
清潔感あふれる気持ちの良い室内環境です。授業のない日でも自由に自習ブースをご利用いただくことができます。
1:1では、理解できるまでつききりで指導し、学校や家庭での学習効果を上げていきます。
1:2までの担任制個別指導、常に先生が隣にいるので、いつでも質問でき、安心して取り組むことができます。
授業は部活や習い事に忙しいお子さんにも通塾がしやすいように時間帯を設定しています。
お子さまと相性ピッタリの講師が担任となり、深い信頼関係を築きながら指導します。
小学生のお子さまの好奇心を大切に、一緒に疑問に向き合い、ペースに合わせて楽しく学習します。
定期テストの結果をもとに分析し、お子さまの苦手分野を克服するために必要なプラスαの講座も実施しています。
2024年の受験生は、全員 第一志望校に合格しました‼
荒牧校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
027-212-9440
027-212-9440
受付時間 14:00~21:30 ※日祝定休
住所
〒371-0044
群馬県前橋市荒牧町3丁目20−34
開校時間
月〜土 14:00〜21:30
交通アクセス
JR線 前橋駅 バス24分
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
荒牧校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:30~18:00B
18:15~19:45C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
荒牧校 教室紹介
教室の様子
ガラス張りの明るく開放的な教室です。やる気スイッチのマークが目印です。駐車場も広く、送迎に便利です。
清潔感あふれる気持ちの良い室内環境です。授業のない日でも自由に自習ブースをご利用いただくことができます。
1:1では、理解できるまでつききりで指導し、学校や家庭での学習効果を上げていきます。
1:2までの担任制個別指導、常に先生が隣にいるので、いつでも質問でき、安心して取り組むことができます。
授業は部活や習い事に忙しいお子さんにも通塾がしやすいように時間帯を設定しています。
お子さまと相性ピッタリの講師が担任となり、深い信頼関係を築きながら指導します。
小学生のお子さまの好奇心を大切に、一緒に疑問に向き合い、ペースに合わせて楽しく学習します。
定期テストの結果をもとに分析し、お子さまの苦手分野を克服するために必要なプラスαの講座も実施しています。
2024年の受験生は、全員 第一志望校に合格しました‼
ガラス張りの明るく開放的な教室です。やる気スイッチのマークが目印です。駐車場も広く、送迎に便利です。
清潔感あふれる気持ちの良い室内環境です。授業のない日でも自由に自習ブースをご利用いただくことができます。
1:1では、理解できるまでつききりで指導し、学校や家庭での学習効果を上げていきます。
1:2までの担任制個別指導、常に先生が隣にいるので、いつでも質問でき、安心して取り組むことができます。
授業は部活や習い事に忙しいお子さんにも通塾がしやすいように時間帯を設定しています。
お子さまと相性ピッタリの講師が担任となり、深い信頼関係を築きながら指導します。
小学生のお子さまの好奇心を大切に、一緒に疑問に向き合い、ペースに合わせて楽しく学習します。
定期テストの結果をもとに分析し、お子さまの苦手分野を克服するために必要なプラスαの講座も実施しています。
2024年の受験生は、全員 第一志望校に合格しました‼
ごあいさつ
教室長阿部 大地
まずは夢を聞かせてください。
教室長を務めさせて頂いております、阿部と申します。スクールIE荒牧校では、教室の構造だけでなく、積極的にコミュニケーションをとり、一人ひとりを知って信頼関係を築いていくことで、悩みや相談事を抱え込まずに気軽に相談できる開放的な雰囲気や明るい空気感を作っています。
まずは夢を聞かせてください。
生徒さんご自身、保護者さま、荒牧校スタッフの全員で一丸となって生徒さんの夢の実現に向かっていけるよう、全力でサポートさせて頂きます。
【指導教科】
小学生:算数、英語、国語、理科、社会
中受生:算数、国語、理科、社会
中学生:数学、英語、国語、理科、社会
高校生:数学(ⅠAⅡBⅢ)、英語、現代文、古典、小論文
荒牧校 講師の紹介
室長 大野
サポート体制と教室環境を整えてお待ちしております。
室長という立場で、生徒のみなさま一人ひとりのニーズに耳を傾け、保護者さまのお気持ちに寄り添い、真心を込めて対応していきたいと思います。
当スクールでの経験が、将来やりたいことを見つけた時の原動力になればと願います。自分の可能性を信じ、諦めず、前向きにチャレンジ出来るたくましい人間力を培って頂けたら幸いです。
子育ての経験も活かし、安心して通っていただけるよう、サポート体制と教室環境を整えてお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
新井先生
「できるようになった!」という瞬間をたくさん作っていこう!
スクールIEの良さは、個別授業で生徒一人ひとりのことをよく見ることができる担任制であるところにあると思います。
私は、その良さを活かし、一人ひとり違う個性を持つ生徒さんとしっかりと向き合い、理解してあげることで、将来の可能性を少しでも広げることのお手伝いができるよう努めています。
人は、何か新しいことを得た瞬間に1番やる気が出ます。なので私は、授業においては、生徒さんに合った学習法を見つけ、「できるようになった!」という瞬間をたくさん作っていこうと努力しています。
一緒に頑張っていきましょう!
池田先生
生徒の目標達成のために全力でサポートしていきます!
自分が大切にしていることは、ただ一方的に教えるのではなく、その子に寄り添った授業をすることです。同じ単元を授業で扱い、同じ問題を解くにも、一人ひとりの理解度、取り組み方、疑問点は違います。そういったお子さまの個性を大切にし、どのように寄り添えばよいかを第一に考えて日々の授業に臨んでおります。
また、コミュニケーションを通して生徒との信頼関係を構築し、さらに問題に正解できた・理解出来たという成功体験を積み重ねることも重要だと考えております。
塾に来ることが苦にならず、そして勉強する意欲を喚起できるよう、これからも生徒の目標達成のために全力でサポートしていきます!
髙橋先生
「分からない…を分かる!に!」
私は生徒一人ひとりに寄り添い、それぞれにあった向き合い方で、「分からなかったもの」を授業で「分かる」に変えることを目標に授業をしています。
受け身の授業にならないように、対話形式で授業を進め、「確実に分かった」を増やしていけるよう、努力します。
授業に来た時よりも、生徒自身が成長したと実感できるよう、時間を有効活用してみなさんの勉強のお手伝いをします!
もちろん勉強だけでなく、学校生活での楽しかったことなどの話もしながら、明るく進めていきたいと思います。
ぜひ一緒に勉強しよう♬
舟山先生
生徒とコミュニケーションを大切にします!
私は講師として、どの教材を用い、どのように教え、どのように進めていけば良いのかをよく考え、効率よく生徒の学力を上げることができるように努めます。
私が講師をする上で大切にしていることは生徒とコミュニケーションをとることです。
勉強を教えることはもちろんそうですが、勉強に関係のないことについても積極的に伝えていきたいと思っています。しかし、ほとんど意味の無い話をするわけではなく、勉強や日常生活に役立つような話を伝えたいと思っています。
生徒には、自分自身で考える力を養い、日常生活に応用し、人生を豊かなものにして欲しいと思っています。
小林先生
一人ひとりに合ったやり方で、楽しく学ぼう!
私は生徒と同じ目線になって何がわからないのか、どこが苦手なのかを考え、一人ひとりに合った勉強法や教え方を見つけながら授業を行っています。そして一方的に教えるのではなく、生徒自身に考えさせ、発言しやすいような場を作れるように努めています。
勉強以外にも学校でのことや好きなことなどの話をしながら楽しく授業を進められるように心がけています。
数学が苦手・嫌いから得意・好き・楽しいに変わるように一緒に頑張りましょう!
阿部先生
生徒との積極的コミュニケーションで、双方向性授業を実践します!
私は生徒が意欲をもって学習に臨む姿勢をサポートすることを目標としています。そのために、生徒と積極的にコミュニケーションを取り、双方向性の授業を実践していきます。学習以外の会話も織り交ぜながら、生徒が気軽に質問や相談ができる信頼関係を構築していく所存です。
また、苦手な教科や単元に取り組み、克服するという経験を生徒と共に積み上げていきたいと考えております。当塾での学習を通じて、勉強することに楽しさや喜びを見出していただけるよう、努めてまいります。
中山先生
見方を変えれば、世界が変わる!かもしれない
みなさんこんにちは、講師の中山です。
僕がみなさんに教える上で大切にしていきたいのは「様々な視点で物事を捉える」という事です。特に数学においては、視点を少し変えるだけで理解できるようになる、ということが多々あります。個人個人に合った考え方で、苦手を補い、得意なことを伸ばしていきます。みなさんの学習を全力でサポートしていきます。一緒に頑張りましょう!
畠山先生
勉強へのイメージを前向きに!
私は生徒さんとしっかり向き合い、一人ひとりに合った教え方を見つけることを目標にしています。一歩ずつ苦手なことを克服していくことや少しでも勉強に前向きに取り組めるようにするサポートをしていきます。
また、小さい頃から友達に勉強を教える機会が多かった経験を活かして、みなさんと同じ目線で問題について考えるように意識します。
一緒に頑張っていきましょう!
荒牧校 体験談
個々に合った指導
中3 村田 京翼 くん
コメントを読む
個々に合った指導
中3 村田 京翼 くん
個別塾のため、自身の進度に合わせた学習ができます。自習室は固いルールがないので、自分のしたい勉強を好きなようにできます。テスト前などは混雑していることがあります。集団授業が退屈に感じる人や自分の勉強法が確立できている人・確立したい人にお勧めです。(前橋高校 合格)
先生方の熱心な指導のお陰で目標の志望校に合格することができました!
中3 唐澤 杏 さん
コメントを読む
先生方の熱心な指導のお陰で目標の志望校に合格することができました!
中3 唐澤 杏 さん
中学3年生の5月に入塾しました。私はソフトテニス部に所属していて勉強と部活の両立が大変でした。しかし、スクールIEの先生方の熱心な指導のお陰で部活も勉強も頑張ることができました。そして目標の志望校に合格することができました。
私が思うこの塾の良いところは、先生方の教え方がわかりやすく、楽しく取り組めるところです。これからも希望進路の実現のために勉強を頑張っていきます。(渋川女子高校 合格)
スクールIEに入って良かったこと
中3 土屋 海翔 くん
コメントを読む
スクールIEに入って良かったこと
中3 土屋 海翔 くん
僕がスクールIEを始めたのは、中学3年生で学校の部活動を引退してからです。自分は高校に入ってからも部活動を続けたいため、練習を続けながらの通塾でした。そんな自分のわがままにも寄り添って、塾の日程を調整してくださった塾長をはじめとする講師の先生方には、とても感謝しています。スクールIEは、自分の苦手なところを理解できるまで繰り返し丁寧に教えてくださり、それが得点アップへとつながったと思います。また、自分に合った先生が指導してくださり、安心して塾に通うことができました。(東京農大二高 合格)
志望校に合格できました!
中3 高木希々花 さん
コメントを読む
志望校に合格できました!
中3 高木希々花 さん
私は、初め、志望校の偏差値に全然とどいていませんでしたが、スクールIEの先生方が分からないところを丁寧に教えてくださったため、どんどん偏差値が上がって、志望校に合格することができました。(前橋南高校 合格)
夢が叶う塾!
中3 R.F. くん
コメントを読む
夢が叶う塾!
中3 R.F. くん
僕は、苦手な教科の成績を上げたくて通い始めました。先生がとても優しく、わかりやすく教えてくれたので、少しずつ点数を上げることができました。そして、志望校(群馬高専)に合格することができました。
私の味方
中3 高橋 千奈 さん
コメントを読む
私の味方
中3 高橋 千奈 さん
スクールIEに入塾する前は、自分に合わない塾ばかりでした。しかし、スクールIEに入ってからは、小学生の頃から大嫌いだった数学やbe動詞すら分からなかった英語がどんどん伸び、無事志望校に合格することができました。(前橋西高校 合格)
スクールIEに入って叶えた目標
中3 M.K くん
コメントを読む
スクールIEに入って叶えた目標
中3 M.K くん
僕は中3の夏休みに入りました。苦手教科と得意教科の差が極端にあり、志望校を変えることを考えていました。しかし、担当してくださった先生方が熱心に向き合ってくれたお陰で、苦手教科でも点を取れるようになり、志望校に合格することができました。(前橋東高校 合格)
この塾で良かったこと
高1 H.M. さん
コメントを読む
この塾で良かったこと
高1 H.M. さん
私がこの塾で良かったと思うことは、自分の理解度に合わせてもらえるところです。実際に塾で習ったところを学校の授業でするので、復習という形になるため、先生の話を理解でき、授業が楽しくなりました。この塾で本当に良かったです。
、
勉強が苦手だった私がスクールIEのお陰で、志望校に合格できました!
高1 Y.O. さん
コメントを読む
勉強が苦手だった私がスクールIEのお陰で、志望校に合格できました!
高1 Y.O. さん
スクールIEには、中学三年生の春、受験勉強のために入りました。入塾前は自分の苦手分野も分からずテストの点も伸び悩んでいました。スクールIEの先生方が熱心に私と向き合ってくれたため、点数もどんどん上がり、志望校(市立前橋)に合格することができました!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
宮城小学校
駒寄小学校
荒牧小学校
桃川小学校
時沢小学校
原小学校
中学生
南橘中学校
北橘中学校
吉岡中学校
鎌倉中学校
前橋第三中学校
前橋第六中学校
富士見中
赤城南中
高校生
前橋高校
前橋南高校
前橋東高校
市立前橋高校
渋川女子高校
高崎工業高校
渋川工業高校
前橋育英高校
明和県央高校
合格おめでとう!
中学受験
東京農大二高 中等部
高校受験
前橋高校
高崎高校
前橋女子
前橋南
高崎経済大学附属高校
高崎北高校
市立前橋高校
前橋東高校
前橋西高校
渋川女子高校
渋川高校
前橋工業高校
高崎工業高校
渋川工業高校
高崎商業高校
前橋商業高校
勢多農高校
安中総合高校
渋川青翠高校
松井田高校
東京農大二高
共愛学園高校
前橋育英高校
明和県央高校
高崎商大附属高校
高崎健康福祉大学高崎高校
桐生第一高校
樹徳高校
群馬工業高等専門学校
(※足門校および荒牧校の実績です)
大学受験
〈国公立大学〉
群馬大学 教育学部
群馬大学 理工学部
都留文科大学 文学部
高崎経済大学 地域政策学部
高崎経済大学 経済学部
〈私立大学〉
昭和大学 歯学部
國學院大学 経済学部
東京工科大学 工学部
東洋大学 法学部
パース大学
上武大学
高崎商科大学
日本大学
東京国際大学
東京理科大学
北里大学
(※足門校および荒牧校の実績です)
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
荒牧校からのお知らせ
荒牧校からのお知らせ
スクールIE 荒牧校へようこそ!
「やる気」にできる理由があります!
無料体験授業・教室見学 お申し込み受付中
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせたオーダーメイドの個別指導
スクールIEは担任制の完全個別指導。講師1人に対して生徒は最大2人まで。だから一人ひとりの学力はもちろん、性格や個性をきちんと把握し、やる気を引き出しながら効果的な指導を行うことができるのです。
【ポイント1】 性格や個性に合わせて、カリキュラムや指導方法をオーダーメイド!
独自の個性診断テストでお子さまの個性・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と学習プランをご用意。勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意できるのは、お子さま一人ひとりの内面も大切にする個別指導スクールIEならでは。
【ポイント2】 つまずきの原因が一目瞭然。今何をすべきかがわかる!
苦手科目の克服に必要なことは、「どこでつまずいているか?」を明確にすること。スクールIEの学力診断テストでは、診断結果を細かく分析し、お子さまの「わかっているところ」「わからなくなっているところ」を明確にします。つまずきの原因までさかのぼり、それをひも解いていくことが成績アップの鍵になるのです。
【ポイント3】 誰よりも頼れる味方に!完全担任制の超個別指導
わからない時にわからないと言える、お子さまと講師の間にこうした信頼関係があるだけで、勉強に対する姿勢は大きく変わります。スクールIEでは、お子さまと相性ピッタリの講師を選出するシステムを活用し、やる気を最大限に引き出す接し方・教え方で指導します。
[ 体験授業・教室見学を随時開催しています ]
個別指導がお子さまに合うか知りたい、どんな授業か体験してみたい、教室の雰囲気を知りたい、勉強に関する相談をしたいなど、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております!
詳しくは教室までお問い合わせください!
【やる気を引き出す 個別指導のスクールIE荒牧校】
・1教科から受講できます
・週回数・時間・曜日が自由に選べます
・講師1名に対して生徒2名までの個別指導です
【対象】小・中・高・既卒
++++++++++++++++++++++++
スクールIE 荒牧校
お問い合わせ:027-212-9440
(受付時間 14:00~21:30/月~土)
※休校日:毎週日曜、3月8日(土)
++++++++++++++++++++++++
注目!のトピックス
新学期の準備はお済みでしょうか?
スクールIEの春期講習は一人ひとりにあわせて指導します!
期待に胸膨らむ新学年です!この1年つまずきをなくし、一歩先を行くためにもスクールIE荒牧校の春期講習はいかがでしょうか。 あらかじめ決められたスケジュールやコースに合わせる必要もなく、曜日・時間帯など都合に合わせた設定が可能です。 お子さまの目的に沿った科目、学習の仕方を選ぶことができる春期講習です。 保護者の方が気になるところの講師も、お子さまの性格や勉強の仕方がわかるETS(やる気度診断テスト)というスクールIE独自のテストを実施し、相性の良い講師を選択することも可能、専属講師としてお子さまの学習を支えていきます。 何事も始めが肝心!スクールIE荒牧校の春期講習で、良いスタートを!
++++++++++++++++++++++++
スクールIE 荒牧校
お問い合わせ:027-212-9440
(受付時間 14:00~21:30/月~土)
※休校日:毎週日曜、3月8日(土)
++++++++++++++++++++++++
高校生にもおすすめ!!
大学受験を考えている高校生のみなさん!
大学受験は高1・2年生の時からすでにはじまっています。
誰よりも早くはじめる!大学受験を意識した学習習慣づくりを!
高校ではすべての教科で難易度が上がるばかりか、その量も膨大になります。昔得意だった教科が、急に苦手になっていませんか!?
学校の学習内容をきちんと理解していることが大学受験の基礎になります。
大学受験システムは多様化しており、指定校推薦・公募推薦・総合型選抜・一般選抜とそれぞれ準備をしなければならないことが異なります。
多様化しているからこそ、大学受験には個別指導が向いていると言えます。
推薦を狙うなら、高校1年生から大学入試がスタートしており、すべての定期テストの点数を上げて評定を確保しなければなりません。学校推薦型選抜を受験するなら小論文+面接対応、一般入試なら国公立・私立それぞれの大学入試にむけた対策カリキュラムが必要です。個別指導のスクールIEでは、すべての入試形式と生徒一人ひとりの目標に合わせてサポートいたします。
高校生は一般受験組、推薦組、就職組と一人ひとり勉強方法、内容、テキストを変えて授業を行っております。
入塾生受付中!
まずはお気軽にご相談ください!!
※ご相談、学力診断、個性診断、体験授業はすべて無料です。
+++++++++++++++++++++++++
スクールIE 荒牧校
お問い合わせ:027-212-9440
(受付時間 14:00~21:30/月~土)
※休校日:毎週日曜、3月8日(土)
+++++++++++++++++++++++++
授業が無い日でも使える自習スペース
集中して自主学習を進めるためにご活用ください!
スクールIE 荒牧校には、いつでも気軽に使える自習スペースがあります。お通いの生徒さんは、開校時間中であればいつでもご利用いただけます。
授業前の予習や授業後の復習で効率的な学習に役立てたり、授業が無い日でも集中して自主学習を進めるために、自習スペースをご活用ください。
家では、わからないことがそのままになってしまったり、誘惑に負けてしまったりと、思い通りに進まなかったりするかもしれません。当スクールでの自習なら、わからないことがあれば講師や室長に質問することも可能です。
自習スペースをうまく活用し、よい学習習慣を身につけて、成績アップを実現させましょう!
+++++++++++++++++++++++++
スクールIE 荒牧校
お問い合わせ:027-212-9440
(受付時間 14:00~21:30/月~土)
※休校日:毎週日曜、3月8日(土)
+++++++++++++++++++++++++
キャンペーン情報・お得な情報
まずはお気軽にご相談ください!!
※ご相談、学力診断、個性診断、体験授業はすべて無料です。
荒牧校からの特別なお知らせ
キャンペーン実施中!
〈キャンペーンの内容〉
・入会金無料
・90分×4回 3,300円(税込)
※入会された方のみ適用させていただきます。
・期間: 2025年4月30日まで
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。