授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 広島県の教室検索結果一覧 > スクールIE観音校
スクールIEホーム > 教室検索 > 広島県の教室検索結果一覧 > スクールIE観音校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 観音校
教室直通:082-532-0511
教室直通:082-532-0511
空港通りに面して 広い歩道があり 夜も比較的明るい場所
安心安全な環境で、先生と生徒がとことん向き合って、
充実した授業が行われています
希望の進路先に、続々と進んで行ってくれています
先輩から後輩へのエールを送ります
快適な自習空間 毎日利用可能 家より集中力が増します
1対2の徹底個別指導風景「無駄な時間は作らない! 復習の徹底!」
無料学習相談実施中!悩む時間がもったいない!
気軽にご相談ください!
英検🄬や模試など対策授業も行っています。
内申点アップ 定期テスト対策も対応しています
質問できる解説を聞ける塾です
小学生の教育は 日頃の学習習慣 学校帰りに塾で自習を習慣付け
学校の宿題も塾でバッチリ
受験に向けて一人ひとりの習熟度に合わせてられるのが個別の良さです。
空港通りに面して 広い歩道があり 夜も比較的明るい場所
安心安全な環境で、先生と生徒がとことん向き合って、
充実した授業が行われています
希望の進路先に、続々と進んで行ってくれています
先輩から後輩へのエールを送ります
快適な自習空間 毎日利用可能 家より集中力が増します
1対2の徹底個別指導風景「無駄な時間は作らない! 復習の徹底!」
無料学習相談実施中!悩む時間がもったいない!
気軽にご相談ください!
英検🄬や模試など対策授業も行っています。
内申点アップ 定期テスト対策も対応しています
質問できる解説を聞ける塾です
小学生の教育は 日頃の学習習慣 学校帰りに塾で自習を習慣付け
学校の宿題も塾でバッチリ
受験に向けて一人ひとりの習熟度に合わせてられるのが個別の良さです。
観音校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
082-532-0511
082-532-0511
受付時間 15:00-21:00 ※日祝定休
住所
〒733-0034
広島県広島市西区南観音町18−1
エトノ空港通りビル2階
開校時間
月〜金 14:00〜21:30 土 9:30~21:30
交通アクセス
広島電鉄 旭橋入口 バス停 徒歩1分 | 広島電鉄本線 西観音町駅 徒歩15分
広島電鉄本線 西観音町駅から空港通りを国道2号線方面に向かい 右手にあるセブンイレブンを過ぎて200M 靴流通センターさんの入ったビルのの2階
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
観音校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:50~18:20B
18:25~19:55C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
観音校 教室紹介
教室の様子
空港通りに面して 広い歩道があり 夜も比較的明るい場所
安心安全な環境で、先生と生徒がとことん向き合って、
充実した授業が行われています
希望の進路先に、続々と進んで行ってくれています
先輩から後輩へのエールを送ります
快適な自習空間 毎日利用可能 家より集中力が増します
1対2の徹底個別指導風景「無駄な時間は作らない! 復習の徹底!」
無料学習相談実施中!悩む時間がもったいない!
気軽にご相談ください!
英検🄬や模試など対策授業も行っています。
内申点アップ 定期テスト対策も対応しています
質問できる解説を聞ける塾です
小学生の教育は 日頃の学習習慣 学校帰りに塾で自習を習慣付け
学校の宿題も塾でバッチリ
受験に向けて一人ひとりの習熟度に合わせてられるのが個別の良さです。
空港通りに面して 広い歩道があり 夜も比較的明るい場所
安心安全な環境で、先生と生徒がとことん向き合って、
充実した授業が行われています
希望の進路先に、続々と進んで行ってくれています
先輩から後輩へのエールを送ります
快適な自習空間 毎日利用可能 家より集中力が増します
1対2の徹底個別指導風景「無駄な時間は作らない! 復習の徹底!」
無料学習相談実施中!悩む時間がもったいない!
気軽にご相談ください!
英検🄬や模試など対策授業も行っています。
内申点アップ 定期テスト対策も対応しています
質問できる解説を聞ける塾です
小学生の教育は 日頃の学習習慣 学校帰りに塾で自習を習慣付け
学校の宿題も塾でバッチリ
受験に向けて一人ひとりの習熟度に合わせてられるのが個別の良さです。
観音校 講師の紹介
専任講師
理系科目・英語担当 英検🄬・模試対策
社会人としての人生経験を生かして、少し上の兄という感覚で接しています。問題解決の道筋突破の案内人として、みんなをサポートしていきます。
Do your best !!
専任講師
理系科目担当 教務主任
君の勉強に対する姿勢は?
①パッシブ(言われてからやる?)
②アクティブ(自分からやる?)
③アグレッシブ(貪欲にやる?)
アグレッシブにやるまで応援し続ける!
観音校 体験談
小学校から塾に来ています
中2 Rさん
コメントを読む
小学校から塾に来ています
中2 Rさん
私が思う観音校の良い所は2つあります。一つ目は授業が分かりやすい所です。わからないところがあったらわかるまで教えてくれるからです。二つ目は、毎日自習が出来る所です。家だとあまり集中が出来ないのでとても助かります。
国泰寺高校に合格して
高1 Yさん
コメントを読む
国泰寺高校に合格して
高1 Yさん
とにかく堅苦しすぎない、良い意味でにぎやかな塾で、私にとって第二の家みたいな場所です。だから毎日のように塾に行っています。逆に塾に行かないと変な気分になります。そのおかげで、勉強する時間が増えて、今の自分があるんだと思います。塾の先生は、親みたいな存在です。これからも、たくさん勉強して広島大学に合格し、先生たちを喜ばせ、恩返しをしたいと思ってます。そして、教わる側から教える側になり、私のように思ってもらえるような先生になりたいです。
私を変えてくれた塾
高1 Mさん
コメントを読む
私を変えてくれた塾
高1 Mさん
誰かの理想を押し付ける人のいない、一人一人を尊重してくれる塾です。好きに自習が出来ます。当然のように成績が上がって、私は雄たけびを上げました(笑)。しっかりと見つめてくれる塾です。私同様、この塾は後悔させない塾です。
自分の夢がかなえられる場所
既卒 KMさん
コメントを読む
自分の夢がかなえられる場所
既卒 KMさん
私がこの塾に出会ったのは、高2の時である。進路選択に悩んでいた時だった。悩んでいた私を、手助けしてくださった先生方。この塾で私は、書くことの楽しさ、学ぶことの楽しさを知ることができた。塾は楽しい場所で、空いている時間は何時も塾に入り浸っていた。自分が、サッカーで教えていた子供たちにもこの塾を勧めたほどだ。そのような環境にいたことで第一志望の大学に合格することができた。何度も失敗をする中、最後まで支えてくれた塾。この環境に恵まれたからこそ、夢を叶えることができたのだと思う。
妹に進められて
高3 Ⅿさん
コメントを読む
妹に進められて
高3 Ⅿさん
最初は乗り気ではなかったのですが、妹が通っていて「いい塾だからお姉ちゃんもきたらいいのに」ということから入塾しました。妹の言った通りで、今では塾に行くことが楽しく毎日通っています。先生たちは個性的で面白いので楽しく勉強ができ、授業の時間以外でも気にかけてくれるので勉強がはかどっています。この塾に入ってから、毎日計画的に勉強する習慣が出来ました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
観音小学校 南観音小学校 広大付属小学校
中学生
観音中学 修道中学 なぎさ中学 庚午中学 中広中学 井口中学校 国泰寺中学校 比治山中学 崇徳中学 古田中学
高校生
基町高校 国泰寺高校 皆実高校 井口高校 観音高校
美鈴が丘高校 広島商業高校 崇徳高校 修道高校
広島工業大学付属高校 瀬戸内高校 山陽高校 桜が丘高校
みらい創生通信高校 星槎通信高校
合格おめでとう!
中学受験
安田中学 城北中学 崇徳中学 県立広島中学三次
山陽女子中学(特待)比治山女子中学 広大付属中学
高校受験
基町高校 国泰寺高校 皆実高校 井口高校 観音高校 広島商業高校
安田女子高校(特待)(特進) 美鈴が丘高校 協創高校(特進)
崇徳高校(特進) 宮島工業高校 桜が丘高校 広島工業大学付属高校 山陽高校 新庄高校 クラーク国際高校
大学受験
広島県立大学 山口東京理科大学 神戸外国語大学 同志社大学
関西学院大学 立命館大学 東京女子美術大学 近畿大学
九州工業大学 広島看護専門大学校 愛媛大学 国士舘大学
佛教大学 修道大学 安田女子大学 山口大学 山陽女子大学
周南大学 広島女学院大学 IPU環太平洋大学 国際大学
広島経済大学 広島工業大学 広島文教大学
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
観音校からのお知らせ
観音校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIEおすすめ!うれしいキャンペーンを実施中!
新学年生応援、入会金無料キャンペーン中。
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
観音校からの特別なお知らせ
今年もぞくぞくと嬉しい知らせが届いています
中学受験、大学受験で、本人の目指す学校への合格が叶っています。在校生一同が、そんな先輩を手本として、自分もという気持ちになっています。自習等をフル活用して結果を残しましょう。合格おめでとう。わたしも頑張る。
スクールIE 観音校へようこそ!
卒業生が、卒業して来たくなる塾です
希望の大学に合格して、しんどかったけど充実していた塾での生活は、良い思い出として、心に刻まれています。後輩にも、頑張ってほしいとの思いがあふれています。そんな先輩を見て、後輩たちも、気持ちを新たにして、夢へと向かっていきます。
注目!のトピックス
※塾生には毎日自習スペース開放してます※
スクールIE 観音校には 毎日多くの生徒が自習にやってきます
高校生から小学生まで 日々一生懸命時間を大切に使っています
学校の宿題をやる わからなかった所を聞きに来る 家で集中できない人は 塾で勉強して帰る
講師の先生が質問に答えてくれます
【自習室開放時間】
平日:14時から21時30分まで
土曜日:朝9時30分から21時30分まで
勉強は急にはできませんし、効果も上がりません。
自習習慣をしっかりとつけましょう。
漢検・英検🄬
漢検・英検🄬の準会場指定校です。
資格は必ず役立ちます
(過去受験者合格率)
漢検合格率85%
英検🄬合格率80%以上
合格に向けて 直前対策授業を行い
合格へのサポート体制を整えています
当塾で合格を勝ち取りましょう
毎日自習の塾
勉強は毎日の積み重ねが大事です
学校帰りには塾によって、自習をして家に帰る。その習慣を生徒に徹底してます。勉強習慣がつく塾です。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。