授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 兵庫県の教室検索結果一覧 > スクールIE垂水多聞校
スクールIEホーム > 教室検索 > 兵庫県の教室検索結果一覧 > スクールIE垂水多聞校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 垂水多聞校
教室直通:078-785-7900
教室直通:078-785-7900
自習のルールは1つだけ。「声を出さないこと」です。
集中できる自習ブースを用意しています。
明るく広い教室空間に設計しています。
毎日教室をきれいにして、生徒たちを出迎えています。
入退室をメールでお知らせします。
わかるまで。できるまで。くり返し練習します。
グーグルマップで教室内を公開中です。
自習のルールは1つだけ。「声を出さないこと」です。
集中できる自習ブースを用意しています。
明るく広い教室空間に設計しています。
毎日教室をきれいにして、生徒たちを出迎えています。
入退室をメールでお知らせします。
わかるまで。できるまで。くり返し練習します。
グーグルマップで教室内を公開中です。
垂水多聞校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
078-785-7900
078-785-7900
受付時間 14:00-21:30 ※日祝定休
住所
〒655-0006
兵庫県神戸市垂水区本多聞2丁目34−23
開校時間
月〜土 14:00〜21:40
交通アクセス
神戸市営地下鉄「学園都市」駅
本多聞3丁目のバス停すぐ
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
垂水多聞校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:50~18:20B
18:30~20:00C
20:10~21:40※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
垂水多聞校 教室紹介
教室の様子
自習のルールは1つだけ。「声を出さないこと」です。
集中できる自習ブースを用意しています。
明るく広い教室空間に設計しています。
毎日教室をきれいにして、生徒たちを出迎えています。
入退室をメールでお知らせします。
わかるまで。できるまで。くり返し練習します。
グーグルマップで教室内を公開中です。
自習のルールは1つだけ。「声を出さないこと」です。
集中できる自習ブースを用意しています。
明るく広い教室空間に設計しています。
毎日教室をきれいにして、生徒たちを出迎えています。
入退室をメールでお知らせします。
わかるまで。できるまで。くり返し練習します。
グーグルマップで教室内を公開中です。
ごあいさつ
教室長後藤 健太郎
垂水区本多聞で15年のベテラン教室長。
子どもたちに、勉強の楽しさと、頑張ることの充実感を伝えていきます!
勉強ができるようになりたいと思っていても、努力することへの不安や覚悟のなさから行動に移せない子どもたちがいます。
でも、本当はみんな成長したいと思っているのです。できなかったことができるようになるのは、うれしくて楽しいことなのです。
だから、そうやって一歩前に踏み出せない子どもたちに、「やってみよう!」「うまくいく方法を考えよう!」と声をかけ、サポートし、「結果」という成功体験を積ませたい。
それが私が塾をやっている意味だと思っています。
勉強のこと、受験のこと、お困りなことは何でもご相談ください。
力になります!
垂水多聞校 講師の紹介
内海副室長
笑顔のあふれる教室に
スクールIE 垂水多聞校は、生徒と先生の信頼関係のもとに、笑顔の溢れる教室です。
だから、集中してやるべきときは、きちんと切り替えて取り組むことができていて、メリハリのある学習環境です。
垂水多聞校 体験談
自分でがんばる力がつく!
小5 Kさん
コメントを読む
自分でがんばる力がつく!
小5 Kさん
Q:スクールIEの先生の良いところは?
A:英語の単語を練習するときに、くわしいところまで発音を1つ1つ教えてくださるところ
Q:室長の良いところは?
A:だれとでもたくさん話せるところ
分からないところがあったら、すぐに教えてくれるのではなく、自分でがんばる力をつけさせてくれるところ
Q:教室の良いところは?
A:ホワイトボードがあるところ
先生がたくさんいるところ
楽しく授業ができる!
中2 Sさん
コメントを読む
楽しく授業ができる!
中2 Sさん
Q:スクールIEの先生の良いところは?
A:自分が分からないところがあっても聞きにくいときに、先生の方から「分からんところある?」と聞いてくれるところ
Q:室長の良いところは?
A:スクールIEに行ったらいつも笑顔であいさつしてくれて、頑張ろうと思える。
Q:教室の良いところは?
A:すごく分かりやすく教えてくれる。
先生みんな明るいところ。
楽しく授業ができる。
授業の時間帯を選べる!
中3 Mさん
コメントを読む
授業の時間帯を選べる!
中3 Mさん
Q:スクールIEの先生の良いところは?
A:自分のペースでやってくれるから、とても集中しやすい
Q:室長の良いところは?
A:おもしろい
理科の時、すっごい分かりやすく教えてくれる
Q:教室の良いところは?
A:家だと集中できないときに塾に自習に行ける
どの先生も全員やさしい
塾の時間帯を自分で選べる
厳しいけど結果に繋がる!
高1 Sさん
コメントを読む
厳しいけど結果に繋がる!
高1 Sさん
Q:スクールIEの先生の良いところは?
A:わからないところは何度も教えてくれるし、わかりやすい
Q:室長の良いところは?
A:アメとムチの使い方が上手
厳しいけど結果に繋がる
Q:教室の良いところは?
A:先生は何を聞いても答えてくれる
授業外でも話に付き合ってくれる
実家のような安心感がある!
高3 Kさん
コメントを読む
実家のような安心感がある!
高3 Kさん
Q:スクールIEの先生の良いところは?
A:明るく話してくれるし、教え方も上手
受験のアドバイスもよくしてくださる
単語の語呂合わせが面白い
Q:室長の良いところは?
A:生徒想い
困ったらいつでも相談にのってくれる
アドバイスをよくくれる
Q:教室の良いところは?
A:自習室がある
実家のような安心感がある
教材がしっかりそろっている
先生に質問しやすい!
高3 Aさん
コメントを読む
先生に質問しやすい!
高3 Aさん
Q:スクールIEの先生の良いところは?
A:わかりやすいし、長文の訳や答えがない問題集を教えてくれるのがとても助かっています
Q:室長の良いところは?
A:どの教科の質問をしてもとても分かりやすくて、テスト前めちゃめちゃ助かります
Q:教室の良いところは?
A:自習スペースがあって使いやすいし、授業の時でも自習のときでも先生に質問しやすい雰囲気なのがとてもいいです
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
舞多聞・多聞の丘・小束山・多聞東・西脇・多聞台・神陵台など
中学生
本多聞・多聞東・神陵台・桃山台・星陵台・福田・白陵・啓明学園・須磨学園・神戸国際など
高校生
舞子・北須磨・星陵・長田・伊川谷北・伊川谷・須磨東・神戸商業・神戸国際・滝川など
合格おめでとう!
中学受験
滝川中・神戸国際中・神戸学院大学附属中
高校受験
公立高校
兵庫高校・長田高校・神戸高校・ 北須磨高校・舞子高校普通科・舞子高校先進理工・舞子高校環境防災科・須磨東高校・星陵高校・伊川谷北高校・伊川谷高校・須磨翔風高校・高塚高校・神戸商業会計科・神戸商業商業科・明石商業・科学技術高校・兵庫工業・神戸高専
私立高校
須磨学園・関西学院・滝川・ 神戸学院大附属・ 兵庫大附属須磨の浦・神戸野田・育英・神戸国際大附属・神戸龍谷・神戸星城・滝川第二
大学受験
岡山大・兵庫県立大・鹿児島大・高知大・広島市立大・神戸市立看護大・関西学院大・近畿大・関西外国語大・甲南大・京都産業大・京都外国語大・神戸学院大・大阪産業大・神戸女子大・兵庫医療大・武庫川女子大・甲南女子大・大阪体育大
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
垂水多聞校からのお知らせ
垂水多聞校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIEおすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
スクールIE垂水多聞校通信(3/3更新)
お子さまの成長を一緒にサポートします
子どもが大きく成長するのは、どういう時でしょう?
それは
「自分で決めて、自分の力で結果を出そうとしたとき」です。
他人から言われたからではなく
自分がそうしたい、自分が変わりたい、何とかしたい、
そう思って頑張ったとき
大きく成長します。
子どもたちは前向きになります。
私の役目は、子どもたちが変わろうとするその「瞬間」を見逃さないことだと思っています。
どんな小さな変化でも、どんな小さなきっかけでも、
子どもが前向きになった瞬間に、少し背中を押す。
求められればアドバイスをする。
時には厳しいことも伝えます。
でも、それは成長のきっかけを与えるためです。
危機感をあおってやらせるためではありません。
そうやって、大きく成長していく子どもたちを見守ることが
私が塾をやる意味です。
スクールIE垂水多聞校
後藤健太郎
スクールIE 垂水多聞校へようこそ!
静かな自習室で勉強する習慣を身につけませんか?
教室長が大事にしていること
それは
「自習に来た生徒が、集中して居心地よく勉強できる空間」
集中して勉強したい生徒にとって、一番勉強がしやすい場所でありたいと思っています。
それが、塾の自習室として守らないといけないラインです。
コーチングで目標達成!
困っていることを教えてください!
教室長はコーチングの有資格者です。
コーチングとは、相手の中にあるやりたいことを引き出し、それを達成するまでの工程や今するべきことを考えさせるコミュニケーションの手法です。
子どもたちも、「勉強ができるようになりたい」とか「かしこくなりたい」といった願望を持っています。対話の中でそれらを引き出し、やりたいと思える目標を決め、「そのために今、何をやるか」を子どもたちに考えさせます。
そのようなプロセスを経て、子どもたちが自分で考えて自分で決めたとき、びっくりするようなやる気を見せてくれます。
やる気スイッチとは、子どもたちが自分自身の手で押すものです。私達はコミュニケーションを通して、そのお手伝いをしていきます。
注目!のトピックス
教室内を大公開!
「グーグルマップ」で「スクールIE垂水多聞校」と検索してみてください!
・個別指導の授業ってどんな雰囲気?
・自習ブースはあるの?
・高校生専用の自習室って?
教室内を全部みることができます!
「グーグルマップ」のサイトから、「スクールIE垂水多聞校」で検索するか、
このホームページの外部リンク(グーグルマップのアイコン)をクリックしてみてください!