授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 青森県の教室検索結果一覧 > スクールIE八戸類家校
スクールIEホーム > 教室検索 > 青森県の教室検索結果一覧 > スクールIE八戸類家校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 八戸類家校
教室直通:0178-71-3350
教室直通:0178-71-3350
45号線とゆりの木通りの交差点近くにあるマンション「ホワイトレジデンス」の1、2階になります。
あーなるほど!と言って頂くまで説明していきます。
生徒が質問しやすい環境を意識しています。
「先生!わかったよ!」を聞きたい一心で授業しております。
分からない所はいつでも先生にきけます。
45号線とゆりの木通りの交差点近くにあるマンション「ホワイトレジデンス」の1、2階になります。
あーなるほど!と言って頂くまで説明していきます。
生徒が質問しやすい環境を意識しています。
「先生!わかったよ!」を聞きたい一心で授業しております。
分からない所はいつでも先生にきけます。
八戸類家校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0178-71-3350
0178-71-3350
受付時間 13:00-21:00 ※日はお休み
住所
〒031-0001
青森県八戸市類家1丁目8-3
101
開校時間
月〜土13:00〜21:00
交通アクセス
JR八戸線本八戸駅
バス停「館花下」から徒歩5分
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
八戸類家校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
13:10~14:40
14:45~16:15
16:20~17:50
17:55~19:25
19:30~21:00
※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
八戸類家校 教室紹介
教室の様子
45号線とゆりの木通りの交差点近くにあるマンション「ホワイトレジデンス」の1、2階になります。
あーなるほど!と言って頂くまで説明していきます。
生徒が質問しやすい環境を意識しています。
「先生!わかったよ!」を聞きたい一心で授業しております。
分からない所はいつでも先生にきけます。
45号線とゆりの木通りの交差点近くにあるマンション「ホワイトレジデンス」の1、2階になります。
あーなるほど!と言って頂くまで説明していきます。
生徒が質問しやすい環境を意識しています。
「先生!わかったよ!」を聞きたい一心で授業しております。
分からない所はいつでも先生にきけます。
ごあいさつ
教室長岡村
スクールIE 八戸類家校では、授業・講習は勿論、自習にも力を入れております。
スクールIE 八戸類家校では、授業だけでなく自習でも対面でまたはお家での学習サポートを行っております。
携帯電話、思わず触ってしまっていませんか?
家だと、頑張ろうと思った矢先に寝てしまっていませんか?
そういった悩みを解消するためには、学習の習慣化、向き合う時間を自ら作っていくことが必須だと考えております。
最初から1人でやることは難しいと思うので身につけていくためのサポートを一番に考えております。
自習のサポートや学習計画のサポートを応援していき、自分力を身につけていきます!!!
八戸類家校 講師の紹介
樹先生
Learning is fun!
難関を突破したときのヨロコビを是非体験しましょう!
八戸類家校 体験談
苦手教科の数学が60→90点台に!5教科の点数も大幅UP!
高3 君成田ひよりさん
コメントを読む
苦手教科の数学が60→90点台に!5教科の点数も大幅UP!
高3 君成田ひよりさん
私がスクールIEに入ったのは中1の3月でした。当時は数学が苦手で60点台をとることが当たり前でした。しかし、このままではいけないと思い、入塾を決めました。
そこからは先生方の熱心な指導、応援のおかげで2年の数学のテストでは90点台が当たり前になり、なんと100点をとることもできました!今では勉強をすることが大好きになりました。最近では目標を更にあげ、ライバルを自分の中で設定し。毎日の勉強を怠らず、大切にしています。
自分がこのように変われたのは塾の先生方のおかげです。塾の先生方は私の背中を押してくれて、私を支え続けてくれています。
今後も自分の中の「やる気スイッチ」をONにして頑張っていきます!!!
80点台から90点台が当たり前に!
高1 加賀日和さん
コメントを読む
80点台から90点台が当たり前に!
高1 加賀日和さん
私は苦手としていた数学や理科は自分の手ですが、各教科担当の先生方のおかげて80点台は勿論、90点台が当たり前になる教科もありました。
まだまだ未熟ですが、自分との戦いに打ち勝って一番集中すること、短い期間での時間の使い方が大切だと学びました。
いつでも自分のやる気スイッチをONにして精進していきます。
失敗は更なる成長を生む
既卒 大沢 一貴くん
コメントを読む
失敗は更なる成長を生む
既卒 大沢 一貴くん
私は現在、医療系の大学へ進み、スポーツ領域で働く理学療法士を目指し日々勉強しています。高校時の私はあまり勉強が得意ではありませんでした。それは、問題を間違えるのが嫌だったからです。しかし、スクールIEに通った時の当時担当してくださった先生に言われた言葉で、勉強に対しての考え方が変わりました。それは『失敗は更なる成長を生む。むしろ失敗してから自分がどう取り組むかが重要だ』この言葉を言われて以降、一生懸命勉強し大学に合格することができました。
現在でもその言葉を大切にし、日々の生活の中で活かしています。失敗することを恐れるのではなく、それに対して自分がどう向き合って努力していけるかが受験生や大学生、全ての人にも当てはまると思います。受験で辛くなったり苦しくなった時は、この言葉を思い出して頑張ってみてください。自分の努力が実を結ぶことを心から祈っています。
高校継続で勉強習慣の定着を。
既卒 佐藤友浩くん
コメントを読む
高校継続で勉強習慣の定着を。
既卒 佐藤友浩くん
私は志望していた国公立大学に合格することができました。自分の足りてない演習部分を私自身に合わせて授業や演習をしてくださいました。進路や大学選びに困った時にはいつも相談に乗って下さり、最後まで諦めずに勉強することへのモチベーションにもなりました。勉強方法だけでなく生活面でもサポートして頂きました。
ありがとうございました!!!
生徒と先生との距離が近めなので聞きやすい
既卒 石上藍さん
コメントを読む
生徒と先生との距離が近めなので聞きやすい
既卒 石上藍さん
私がスクールIEに通って1番いいなと思ったことは先生と生徒の距離が近くあれることです。その為、自習をしていても気軽に先生に気軽に聞くことができる環境が整っています。その為わからないことも溜めずにいられたように感じます。
受験時のサポートもたくさん手伝って頂きました!
ありがとうございました!!!
高校継続の大切さ
既卒 見上千乃さん
コメントを読む
高校継続の大切さ
既卒 見上千乃さん
私が入塾したのは、部活を引退した中3の夏でした。スクールIEでは自分に合った難易度の問題を、自分のペースで先生と解いていくことで少しずつ自信がついていきました。塾でできた友人とは受験の仲間として、またライバルとして互いに高めあうことができ、無事に第1志望の高校に合格できました。
高校でも先生に声をかけてもらい、卒業まで継続した結果、数学が更に得意となり、推薦で第一志望の大学に合格することができました。私はこの塾で継続したことで、「やる気スイッチ」が入ったと思います。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から集団か、個別まで、自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
柏崎小学校 吹上小学校 江陽小学校 小中野小学校 新井田小学校 青潮小学校 湊小学校 長者小学校 中居林小学校 他
中学生
第一中学校 第二中学校 第三中学校 湊中学校 小中野中学校 大館中学校 根城中学校 江陽中学校 北陵中学校 長者中学校 中沢中学校 鮫中学校 是川中学校 南部中学校 他
高校生
八戸高校 八戸北高校 八戸東高校 八戸西高校 八戸工業高校 八戸商業高校 八戸水産高校 光星高校 工大二高等学校 ウルスラ学園 工大一高等学校 千葉学園 他
合格おめでとう!
中学受験
工大二中等部 ウルスラ学院 函館ラ・サール中学校
高校受験
八戸高校 八戸北高校 八戸東高校 八戸西高校 八戸商業高校 八戸工業高校 八戸水産高校 ウルスラ学院 工大二高等学校 工大一高等学校 八戸学院光星高等学校 千葉学園高等学校 看護科他
大学受験
東京大学 筑波大学 防衛大学 早稲田大学 東京医科歯科大学 神田外語大 神奈川大学 埼玉大学 法政大学 山形大学 芝浦工業大学 弘前大学 ICU 北海道教育大学 埼玉県立大学 日本大学 秋田大学 岩手医科大学 岩手大学 岩手県立大学 東北福祉大学 東北学院大学 他
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
八戸類家校からのお知らせ
八戸類家校からのお知らせ
春期講習で、もうひとつ上の自分を目指そう!
個別指導のスクールIEは克服したいポイントを集中して教えます!
寒かった冬の終わりとともに、春休みが待っています。学習も一年の区切りがつき、つい気が抜けてしまいがちです。 しかし、春休みは新学年のスタートに向けた重要な期間です。スクールIE 八戸類家校では、大切な春休みを無駄にしないため、春期講習を開講します。スクールIE 八戸類家校の春期講習の目的は、大きく3つになります!
1. 今までの総復習
2.苦手を見つけ、弱点補強
3.新学年の先取り学習(予習)
目的達成のために、どこを理解していて、どこが苦手なのか、お子様の現状を把握します。次に目標を立てます。 「志望校に合格する」「苦手科目を克服する」「テストで●●点以上取る」など、最終的な目標を決め、それに向かって計画を立てて勉強を進めていきます。 個別指導なので、お子様にあわせた勉強の仕方、進め方、内容でカリキュラムを設定します。 春期講習も一人ひとりに合わせた効率の良い学習を組み立て、室長・講師が全力でサポートいたします! 余裕の新学年を迎えるために、個別指導のスクールIE 八戸類家校で、春期講習をぜひ体験してみてください!
お問い合わせ スクールIE 八戸類家校 0178-71-3350
実用英語技能検定・漢字検定・数学検定 実施中!
各種検定の設定!各検定対策の実施!
スクールIE 八戸類家校は、各種検定の準会場となっています。
実用英語技能検定・漢字検定・数学検定のお申し込み、受検が可能です。
外部生でも対策をしたい方は4コマ3300円でお試し頂けます!(新規生限定)
各種検定を取得することは受験生であれば内申点アップのために、非受験生であれば勉強の目標や励みとなります。
スクールIE 八戸類家校では生徒に合わせて各検定の対策を無料で行っています。実用英語技能検定ではリスニングや二次面接の対策も行えます!
受検対策をご希望の場合は教室までぜひご連絡ください。
スクールIE 八戸類家校へようこそ!
自習スペースを多く完備!開校時間内はいつでも利用可!
スクールIE 八戸類家校は同グループの英会話WinBeやチャイルド・アイズが併設されており、自習スペースを多く完備しております。自習室は塾の開校時間と同じく、午後1時から午後9時まで祝日は10時〜18時)いつでもお使いいただけます!
お問い合わせ スクールIE 八戸類家校 0178-71-3350