授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 広島県の教室検索結果一覧 > スクールIE三次校
スクールIEホーム > 教室検索 > 広島県の教室検索結果一覧 > スクールIE三次校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 三次校
教室直通:0824-69-0222
教室直通:0824-69-0222
スクール外観:大きなやる気スイッチONの看板が目印です
駐車場:スクールの建物左手にございます
教室:みんな目標に向かって頑張っています!
個別を超えた【 個性別指導塾 】
一人ひとりに合わせた授業だからわかる。だから伸びる。
玄関:タクティンと教室長がお出迎えします
生徒一人ひとりの個性・学力・目標に合わせて授業を行います
授業風景:先生がつきっきりで楽しくお勉強中
講師研修:良い授業をするために、講師も定期的に研修を行っています
スクール外観:大きなやる気スイッチONの看板が目印です
駐車場:スクールの建物左手にございます
教室:みんな目標に向かって頑張っています!
個別を超えた【 個性別指導塾 】
一人ひとりに合わせた授業だからわかる。だから伸びる。
玄関:タクティンと教室長がお出迎えします
生徒一人ひとりの個性・学力・目標に合わせて授業を行います
授業風景:先生がつきっきりで楽しくお勉強中
講師研修:良い授業をするために、講師も定期的に研修を行っています
三次校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
0824-69-0222
0824-69-0222
受付時間 15:00-20:00 ※日祝定休
住所
〒728-0013
広島県三次市十日市東1丁目2−43
ヴァインケラービル2階
開校時間
月〜金 15:00〜21:30 土 11:05~21:30
交通アクセス
芸備線 福塩線 三次駅 徒歩5分 | バス停「三次駅前」 徒歩5分
三次駅を背にして右手方向に進むと、左側にココスさんが見えます。
ココスさん手前のビル2階に当スクールがございます。
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
三次校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
1
11:05~12:352
12:40~14:103
14:15~15:45A
16:50~18:20B
18:25~19:55C
20:00~21:30※講習期間中は特別時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
三次校 教室紹介
教室の様子
スクール外観:大きなやる気スイッチONの看板が目印です
駐車場:スクールの建物左手にございます
教室:みんな目標に向かって頑張っています!
個別を超えた【 個性別指導塾 】
一人ひとりに合わせた授業だからわかる。だから伸びる。
玄関:タクティンと教室長がお出迎えします
生徒一人ひとりの個性・学力・目標に合わせて授業を行います
授業風景:先生がつきっきりで楽しくお勉強中
講師研修:良い授業をするために、講師も定期的に研修を行っています
スクール外観:大きなやる気スイッチONの看板が目印です
駐車場:スクールの建物左手にございます
教室:みんな目標に向かって頑張っています!
個別を超えた【 個性別指導塾 】
一人ひとりに合わせた授業だからわかる。だから伸びる。
玄関:タクティンと教室長がお出迎えします
生徒一人ひとりの個性・学力・目標に合わせて授業を行います
授業風景:先生がつきっきりで楽しくお勉強中
講師研修:良い授業をするために、講師も定期的に研修を行っています
ごあいさつ
教室長竹田
一人ひとりに合った学習方法で勉強への苦手意識をなくしませんか?
みなさまこんにちは。「スクールIE三次校」の教室長をしている竹田と申します。
スクールIEでは、独自のシステム(ETS「やる気度診断テスト」・PCS「成績アップシステム」)を使い、
お子さまの学習習慣、生活習慣、科目ごとの理解度を
保護者さまにもわかりやすい形で「見える化」します。
そして保護者さま・お子さまのニーズをお聞きした上で、
一人ひとりにあった学習プラン・指導方法を策定します。
お子さまの現状に合わせてプランを定期的に見直しますので、
効率よく学力UPすることが可能となります。
「公立中高一貫校対策」「学校の勉強についていけない」「志望校に合格させたい」「自信をつけさせてあげたい」
このようなお悩みを良く聞きます。
スクールIEだからこそ、できることがあります。
相談は無料です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
-----教室長プロフィール-----
1981年生まれ。庄原出身。私立岡山高校、国立東京農工大学農学部卒。
大塚ホールディングスのグループ会社に勤務後、実家の家業を手伝うために地元に帰る。
ある時、AIが既存の仕事の47%を奪う可能性があると知り、
一人の親として、子どもたちが大人になった時に幸せに生きるための思考、生き方に興味を持つ。
その時にスクールIEと出会い、教育への理念に感銘しスクールIE三次校の室長となる。
2児の父。
三次校 体験談
英語に苦手意識があり、受験対策で入塾しました。
中3 Nくんの保護者さま
コメントを読む
英語に苦手意識があり、受験対策で入塾しました。
中3 Nくんの保護者さま
スクールIE三次校に通いだしてから英語が好きになったようです。
英語の苦手意識をなくし、学校の授業に望めるようにわが子に合った学習方法を教えていただきました。
また、一緒に通い始めた友達と問題を出し合ったりしながら塾の日を楽しみにしていました。
受験対策だけでなく、志望校を卒業した後の進路や将来の職業についての情報提供もたくさんしてもらい、進路相談も手厚かったです。
英検®にもチャレンジして、目標の3級にも合格しました。
質問がしっかりできる環境が良い
小5 Tくんの保護者さま
コメントを読む
質問がしっかりできる環境が良い
小5 Tくんの保護者さま
以前は別の塾にいたが、先生に対して生徒数が多すぎてぜんぜん質問ができずわからないところがそのままになっていた。
無料体験授業をしてみて子どももしっかり質問できたようなのでここに決めました。
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
十日市小・酒河小・粟屋小・八次小・三次小・河内小・和田小・神杉小・田幸小・川西小・川地小・青河小・山内小・布野小・みらさか小
中学生
十日市中・八次中・市立三次中・塩町中・川地中・新庄中
高校生
三次高・三次青陵高・日彰館高・庄原格致高・世羅高・新庄高
合格おめでとう!
中学受験
市立広島・県立三次・広島新庄中・山陽女学園
高校受験
県立広島・舟入・安古市・皆実・三次・庄原格致・日彰館・三次青陵・祇園北・高陽・崇徳・広陵・瀬戸内・山陽・如水館
大学受験
埼玉大・信州大・島根大・市立広島大・県立広島大・県立島根大・福山市立大・関西学院大・関西大・近畿大・福岡大・修道大・安田女子大・広工大・広島国際大・他多数
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
三次校からのお知らせ
三次校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
お子さまの個性に合わせたやる気が出る"声がけ""接し方"がわかる!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆個性診断テスト無料体験中☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自分が言われたらやる気が出る言葉、それお子さまの性格だと逆効果かもしれません。
親と子、血はつながっていてもやる気の出る声がけは異なることがあります。
心理学の諸学説とスクールIEの実践経験から生まれた"個性診断テスト"
この際に一度試してみませんか?
三次校からの特別なお知らせ
"お友達と同時に入塾" または "ご紹介で入塾" して頂けた方、
毎月先着3名様に、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆やる気スイッチグッズをプレゼント☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「そろそろ塾に行ったほうがいいかな?」
「学校のテストがあまり良くなくて・・・」
「うちの子ぜんぜん勉強しないのよ~」
「三次の中高一貫校受けてみようと思ってるんだけど・・・」
「別の塾に行ってるけど、質問がぜんぜんできなくてモヤモヤする・・・」
「別の塾の宿題が多すぎて、わからないところがそのままになっている・・・」
このようなことを仰っている友人の方いらっしゃいませんか?
"お友達と同時に入塾" または "ご紹介で入塾" された方
先着3名様にやる気スイッチグッズをプレゼント!
この機会に是非お問い合わせください!
キャンペーンのお問い合わせは↓
お問い合わせTEL:0824-69-0222
注目!のトピックス
!事実!「個別指導」といっても塾によって内容は全く違います!
「個別指導」を掲げる学習塾は、現在塾業界全体の50%を占めると言われています。
しかし、どのような「個別指導」を行っているのかは、それぞれの塾によって大きく異なります。
①一人の先生が見る生徒の数
先生が担当する生徒の数は1:1や1:2、または1:3以上と、塾によって様々です。
1:1や1:2の場合、先生が着席して生徒につきっきりで指導するので、生徒の状況が把握しやすく、きめこまやかな指導が可能になります。生徒も先生がずっとそばにいるので、質問しやすくなります。
先生:生徒が1:3以上の場合、必然的に先生は生徒のそばを離席して他の生徒の指導に向かうようになります。そのため、質問をしたいと思っても質問できない状況が生まれます。また、基本的には自習をさせて、解説はせず質問のみ受け付けるという個別塾もあります。先生が見る生徒が多くなればなるほど、生徒一人当たりの指導時間は少なくなりますが、その分授業料が安いことが多いです。
②塾がどこまでしてくれるか?
勉強内容だけを教える塾もあれば、将来を見据えて効率の良い勉強法を教えたり、毎回授業の様子をしっかりお伝えする塾もあります。
具体的には「生活習慣の改善方法」「自己肯定感の向上」「目標設定とそのためのスケジュール設定」「自主的に勉強する習慣」「学校の授業の受け方」「ノートの取り方」など、塾によってサービス内容は大きく異なります。
スクールIE 三次校へようこそ!
「やる気」にできる理由があります!
授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた"オーダーメイド"の個別指導
スクールIEは担任制の完全個別指導。講師1人に対して生徒は最大2人まで。だから一人ひとりの学力はもちろん、性格や個性をきちんと把握し、やる気を引き出しながら効果的な指導を行うことができるのです。
【ポイント1】 性格や個性に合わせて、カリキュラムや指導方法をオーダーメイド!
独自の個性診断テストでお子さまの個性・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と学習プランをご用意。勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意できるのは、お子さま一人ひとりの内面も大切にする個別指導スクールIEならでは。
【ポイント2】 つまずきの原因が一目瞭然。今何をすべきかがわかる!
苦手科目の克服に必要なことは、「どこでつまずいているか?」を明確にすること。スクールIEの学力診断テストでは、診断結果を細かく分析し、お子さまの「わかっているところ」「わからなくなっているところ」を明確にします。つまずきの原因までさかのぼり、それをひも解いていくことが成績アップの鍵になるのです。
【ポイント3】 誰よりも頼れる味方に!完全担任制の"超"個別指導
わからない時にわからないと言える、お子さまと講師の間にこうした信頼関係があるだけで、勉強に対する姿勢は大きく変わります。スクールIEでは、お子さまと相性ピッタリの講師を選出するシステムを活用し、やる気を最大限に引き出す接し方・教え方で指導します。
[ 体験授業・教室見学を随時開催しています ]
個別指導がお子さまに合うか知りたい、どんな授業か体験してみたい、教室の雰囲気を知りたい、勉強に関する相談をしたいなど、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております!
中高一貫校受検対策、おまかせ下さい!
公立の中高一貫校に合格するには、特別な対策が必要になります!
公立の中高一貫校の試験は、ただ知識を問うだけのものではありません。
小学校で習う知識はすでに定着しているという前提がある上で、「思考力・判断力・表現力」を問うような記述式の問題が出題されます。
そのため、日頃から読書をして要約力を磨いたり、問題に対する考えを既定の文字数で記述する作文トレーニングをしておく必要があります。
中学受験対策を始める時期は小学3・4年生頃からが始めるケースが多いようですが、受験対策は早すぎるということはありません。
当スクールでは、まず生徒の学習定着度・生活習慣を保護者さまにわかりやすく「見える化」した上で、一人ひとりにあった学習プランで効率良く志望校に合格するシステムがございます。
公立中高一貫校向けの模試も行っております。
御相談は「無料」ですが、事前にご予約をお願いいたします。
TEL:0824-69-0222