授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 埼玉県の教室検索結果一覧 > スクールIE日進校
スクールIEホーム > 教室検索 > 埼玉県の教室検索結果一覧 > スクールIE日進校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 日進校
教室直通:048-628-5566
教室直通:048-628-5566
七夕通り沿い、JR日進駅から徒歩5分です!
駐輪場完備です。埼玉りそな銀行さんが目印!
教室は2階にございます。夢への階段を上がろう!
入口になります。中で待っているのは...
教室長の伊藤です。一緒に夢を実現しましょう!
面談ブースです。生徒MTG、保護者面談で利用中!
自習室完備!いつでも使えます!
授業ブースの様子です!活気に満ち溢れています!
PS2の授業。わからないときに聞けるのがPoint!
国語・理科・社会の集団授業の様子!
プログラミング教育 HALLOも開校中!詳しくはページ内のバナーへ!
七夕通り沿い、JR日進駅から徒歩5分です!
駐輪場完備です。埼玉りそな銀行さんが目印!
教室は2階にございます。夢への階段を上がろう!
入口になります。中で待っているのは...
教室長の伊藤です。一緒に夢を実現しましょう!
面談ブースです。生徒MTG、保護者面談で利用中!
自習室完備!いつでも使えます!
授業ブースの様子です!活気に満ち溢れています!
PS2の授業。わからないときに聞けるのがPoint!
国語・理科・社会の集団授業の様子!
プログラミング教育 HALLOも開校中!詳しくはページ内のバナーへ!
日進校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
048-628-5566
048-628-5566
受付時間 14:00-21:30 ※日曜定休
住所
〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1040−5
2階
開校時間
月〜土 14:00〜21:40
交通アクセス
JR埼京線・川越線 日進駅 徒歩5分 | さいたま新都心交通ニューシャトル 鉄道博物館駅 徒歩22分 | JR湘南新宿ライン 宮原駅 徒歩19分
日進小学校から徒歩4分
日進中学校から徒歩11分
埼玉りそな銀行日進支店さんの向かいです!
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
日進校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:50~18:20B
18:30~20:00C
20:10~21:40※講習期間中は特別時間割を設定。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
日進校 教室紹介
教室の様子
七夕通り沿い、JR日進駅から徒歩5分です!
駐輪場完備です。埼玉りそな銀行さんが目印!
教室は2階にございます。夢への階段を上がろう!
入口になります。中で待っているのは...
教室長の伊藤です。一緒に夢を実現しましょう!
面談ブースです。生徒MTG、保護者面談で利用中!
自習室完備!いつでも使えます!
授業ブースの様子です!活気に満ち溢れています!
PS2の授業。わからないときに聞けるのがPoint!
国語・理科・社会の集団授業の様子!
プログラミング教育 HALLOも開校中!詳しくはページ内のバナーへ!
七夕通り沿い、JR日進駅から徒歩5分です!
駐輪場完備です。埼玉りそな銀行さんが目印!
教室は2階にございます。夢への階段を上がろう!
入口になります。中で待っているのは...
教室長の伊藤です。一緒に夢を実現しましょう!
面談ブースです。生徒MTG、保護者面談で利用中!
自習室完備!いつでも使えます!
授業ブースの様子です!活気に満ち溢れています!
PS2の授業。わからないときに聞けるのがPoint!
国語・理科・社会の集団授業の様子!
プログラミング教育 HALLOも開校中!詳しくはページ内のバナーへ!
ごあいさつ
教室長伊藤 一洋
教室長の伊藤です!一人ひとりの個性を大事にしています!
スクールIE日進校のHPをご覧いただきありがとうございます。
ぜひ最後までご一読いただければと思います。
教室長の伊藤 一洋と申します。
学習塾講師、家庭教師、サッカースクールのコーチを歴任し、幼児から高校生までの育成年代をサポートしてきました。
プライベートではサッカーの審判員として、日々向上心を持って活動しております。
育成年代と言われる特に小学生から高校生までの年代は大人になるために重要な時期だと考えています。
その成長過程でいかに適切なサポートをすることが出来るかが鍵になります。
お子さまは一人ひとり個性があり、得意・不得意そして性格も違います。
個性をしっかり見て、良いところを最大限に発揮できるよう導くことが非常に重要です。
この唯一無二の個性を発揮させ、お子さま一人ひとりに合わせたサポートをしていくことが私の役割であると感じております。
学習面でのサポートはもちろんですが、精神面や環境面でのサポートもしていきたいと思います。
スクールIE日進校では、お子さま一人ひとりの長所、出来たこと、出来るようになったこと、頑張ったことを見つけるよう講師一同心掛けています。
誰もが個性を発揮して、それぞれの将来に向かって歩む足がかりとなる教室でありたいと考えております。
ぜひスクールIE日進校で目標に向かって私たちと一緒に頑張ってみませんか?
目標が見つからないお子さまも大歓迎です。一緒に目標を探しましょう!
みなさまのご来塾を心よりお待ちしております!
日進校 講師の紹介
岡田 淳一 副室長
副室長の岡田です!
スクールIE日進校のHPをご覧いただきありがとうございます。
副教室長の岡田と申します。
お子さまが一人ひとり抱えている悩みは違います。
それぞれの性格・考え方に合わせて指導することを大事にしています。
日進校では生徒それぞれの個性に合わせて、目標から逆算しながら学習計画を立てています。
ぜひ日進校で目標を達成し、夢を叶えましょう!
皆さまのお越しをお待ちしております。
石川 龍 主任講師
主任講師の石川です!
主任講師の石川と申します。
スクールIE日進校では、お子さまの目標合わせた学習計画を組み立て、一人ひとりの個性にあった授業を行っています。
また、学んだことを忘れてしまわないよう、ただ覚えるだけでなく、他の単元ともつなげて解説することで、「なぜそうなるのか」というより深い理解を促し、学習内容が定着するよう心がけて指導致しております。
皆さまのご来塾をお待ちしております。
米田 典生 主任講師
明るく、楽しく、そしてなにより“分かる”を大切に。
主任講師の米田と申します。
授業では、明るく、楽しく、をモットーにしています。
そして何より「分かった」という実感を一人ひとりに持ってもらい、自信に繋げていきたいと思います!
どんなに小さなことでも「できた!」「わかった!」を大切にし、一緒に未来へ向かっていきましょう!
松本先生
優しくていねいな授業を心がけています!
講師の松本です!
英語を中心にていねいで分かりやすい指導を心がけています!
【室長より】
優しくて、なおかつ分かりやすくて大人気の先生です!担当している生徒の多くは順調に英語の成績が伸びています!
石田先生
楽しく学びましょう!
講師の石田です。
楽しい授業、分かりやすくモチベーションの上がる授業を心がけています!小学生から高校生まで、分かりやすく指導致します!
【室長より】
持ち前の明るさで小学生から高校生まで大人気の石田先生です!主に文系科目を担当してもらっています!
伊藤先生
細かくていねいに指導します!
講師の伊藤千弥と申します。
文系科目を中心に分からないところをていねいに指導しています!
よろしくお願い致します。
【室長より】
国語や英語を中心に担当してもらっています!今年度は入試向けの作文・小論文の指導もお任せしました。的確な指導で回を重ねるごとに生徒が良い文章を書けるようになっていたのが印象的でした!
日進校 体験談
定期テストで点数が大きく飛躍→第1志望合格!
高1 Hくん
コメントを読む
定期テストで点数が大きく飛躍→第1志望合格!
高1 Hくん
入塾したときは数学が10点台でしたが、フレンドリーに話しかけてくれる先生たちや解説用ノートを使って分かりやすく教えてくれる先生たちに出会い、少しずつモチベーションが上がり、時間の使い方を意識するようになりました。授業以外でも少しずつ自習に来るなどして、数学で50点台を取ることができました。受験生になってからは、国語・理科・社会の小集団の授業や、夏期講習・冬期講習に加えて1年の大半を教室で過ごしました。先生たちに厳しいことを言われた時期もありましたが、第1志望の高校に合格することができました!高校に入ってからもIEで頑張ろうと思います!
漢検4級・英検®5級合格しました!
中1 Tさん
コメントを読む
漢検4級・英検®5級合格しました!
中1 Tさん
スクールIEに入ってから、学校の授業でも自信を持って挙手できるようになりました!勉強も前向きに取り組むようになり、授業前に少し自習をしたり、分からないところを先生に聞いたりして、小学校を卒業するまでに漢検4級・英検®5級に合格することができました。中学生になっても前向きにチャレンジしていこうと思います!
第1志望に合格しました!
高1 Nくん
コメントを読む
第1志望に合格しました!
高1 Nくん
中3になる直前に入塾し、当時は成績もいまいちでした。少し経ってから、室長や先生に学習の習慣づくりとして自習することを進められ、夏休みから直前まではほぼ毎日自習に通いました。夏期講習・冬期講習の延長に自習を組み込んだことで得意科目は武器に、苦手科目は足を引っ張らない程度まで伸ばすことができました。内申点がネックでしたが、最終的には室長の後押しもあり第1志望を受験し、合格することができました!
数学の点数が【30点】アップ!
中3 Rくん
コメントを読む
数学の点数が【30点】アップ!
中3 Rくん
入塾前は勉強をする習慣がありませんでしたが、担当の先生が自分の分かっていないところを見つけてくれたり、間違えたところはやり方から教えてくれたりしたおかげで、毎日勉強するようになりました。また、テスト前には学校で教わらないようなやり方を教えてくれたり、ポイントを教えてくれたおかげで、数学の定期テストでは53点から83点と30点も上がりました!今後は数学以外の科目も点数を上積みできるよう頑張りたいと思っています!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
日進小、つばさ小、宮前小、日進北小、植竹小、開智小、西武文理小など
中学生
日進中、宮前中、大宮西中、植竹中、宮原中、埼玉栄中など
高校生
蕨高校、与野高校、伊奈学園総合高校、浦和商業高校、大宮国際中等教育学校、大宮南高校、大宮光陵高校、埼玉栄高校、国際学院高校、秀明英光高校など
合格おめでとう!
中学受験
開智中学校、埼玉栄中学校、星野学園中学校、日大豊山女子中学校
高校受験
▼2025年▼
【公立】
伊奈学園総合高校、与野高校、大宮光陵高校、南稜高校、いずみ高校、上尾南高校、上尾鷹の台高校、大宮工業高校、浦和商業高校、大宮商業高校
【私立】
栄北高校、埼玉栄高校、東京成徳大学高校、浦和実業高校、浦和学院高校、国際学院高校、花咲徳栄高校、秀明英光高校、帝京第三高校、叡明高校
▼過去の実績▼
【公立】
蕨高校、和光国際高校、伊奈学園高校、大宮南高校、大宮光陵高校、浦和商業高校、与野高校、南稜高校など
【私立】
川越東高校、大宮開成高校、栄北高校、浦和麗明高校、埼玉栄高校、星野高校、浦和学院高校、国際学院高校、浦和実業高校など
大学受験
武蔵大学、駒澤大学、専修大学、拓殖大学、東海大学、ものつくり大学、東京国際大学など
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
日進校からのお知らせ
日進校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
この機会に是非ともご利用ください。
ご来塾お待ちしております。
注目!のトピックス
新学期に向けて悔いのない春を過ごしましょう!
スクールIE日進校では下記の日程で春期講習を受付中!
【期間】2025年3月15日(土)~2025年4月12日(土)
【時間】13:10~21:40
※予定は変更になる場合もございます。
★小学生のみなさん★
新5年生からの英語学習が必要に…
プログラミングも必要に…
新6年生のみなさんは、
最終学年になりますので、その先まで見据えて準備が必要です。
しっかり復習をしましょう!
★中学生のみなさん★
中学1年生から入試は始まっています。
英検®、漢検、数検、北辰と目標を決めて動いていきましょう!
特に中学2年生のみなさん!
受験まで残り1年切りました。
あっという間に受験生です。
受験にフライングはありません。今から準備を始めましょう。
★高校生のみなさん★
共通テストに変わり対策が難しくなっています。
推薦での入試の割合が増えているのも現状です。
日々の積み重ねが評価される傾向に変わってきています。
そうすると学校の成績がとても大事…
ですがその対策、予備校ではなかなか難しい…
学校対策、大学受験対策どちらもできるのはスクールIEです!
ご不明点やご質問などございましたらご遠慮なく教室までお問い合わせください!
スクールIE日進校
担当 伊藤
【TEL】048-628-5566
スクールIE 日進校へようこそ!
新学期に向けて
新たな学年が近づいてまいりました。
桜も開花を始め、いよいよ新学期が始まりますね!
クラス替えや新しい先生の赴任、お世話になった先生の異動による寂しさなど、いろいろな感情が交差する時期ですね。
スクールIE日進校の生徒のみなさんは、
目標に向けて少しずつ勉強を進めています。
新中学1年生のみなさん、
もうすぐ中学生です。
公立高校入試は1年生の成績から点数化されます。
1年生の成績次第で、ある程度志望校が固まると言っても過言ではありません。
この学年が今後の命運を左右する重要な時期です。
新中学2年生のみなさん、
1年間を通していかがでしたか。
2年生は格段に勉強量が増え、難易度も上がります。
ついていけない生徒が急増する学年でもありますので、今のうちにやり残しはなくしておきましょう。
中学3年生のみなさん、
もう受験生です。
まだ大丈夫、と思っているとあっという間に入試を迎えますよ。
毎年、もっと早くからやっておけばよかったという声を聞きます。
スクールIE日進校では、月々カリキュラムを見直し、
一人ひとりに合った内容で授業を進めています。
コロナ禍の中で、今後今の時代の子どもたちは、
コロナ世代と呼ばれるとも言われています。
目標を決めてそれに合った方法を一緒に確認して、
先生がそばにいる形で授業を進めています。
スクールIE独自のシステム、個性診断テスト(ETS),
学力診断テスト(PCS)も使い、
一人ひとりに合わせることができます。
定期テストだったり、受験だったり目標はそれぞれ違います。
その目標に向けてすべきことを一緒に考えられるのは、
スクールIE日進校です!
気になった方は、ぜひお問い合わせください!
スクールIE日進校
【TEL】048-628-5566
英検®、漢検、数検 日進校で実施中!
早期検定取得…今のうちに!
スクールIE日進校では、
漢検、英検®、数検の受検が可能です。
埼玉県内の生徒である以上、検定取得は必須です!
学習指導要領改訂に伴い、検定の早期取得の必要性が高まっています!
そのための対策も実施しております。
2025年度、日進校が会場となる次回日程は以下の通りです。
【英検®】6月上旬を予定
【漢検】7月上旬を予定
【数検】8月下旬を予定
塾生ではない方も受験することが可能です!
保護者のみなさま方が受験することも可能です!
お子さまと一緒に頑張ることもいいかもしれません!
ご不明点は教室までお問い合わせください
スクールIE日進校
【TEL】048-628-5566
大学入試の準備をしましょう!
スクールIE日進校、高校生絶賛受付中!
スクールIEでは高校生も数多く指導しています。
従来のセンター試験は2021年から大学入学共通テストに変更になりました。また、総合型選抜の拡充、英検®利用入試の拡大など、入試方式が多様化しています。
それゆえに、“高校生=予備校”という時代ではなくなっています。
小論文対策や定期テスト対策、個別指導のスクールIEだからこそできる指導があります。
大学受験にも詳しいスタッフがいるスクールIE日進校で一緒に大学受験のための勉強を始めていきましょう!
まずはお気軽にお問い合わせください!
スクールIE日進校
TEL 048-628-5566