授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導
お電話でも受け付けています
受付 10:00~21:00
(日祝を除く)
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE北花田校
スクールIEホーム > 教室検索 > 大阪府の教室検索結果一覧 > スクールIE北花田校
※ 英検®・英検Jr.®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
© YARUKI Switch Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
個別指導塾・学習塾のスクールIE
スクールIE 北花田校
教室直通:072-251-1284
教室直通:072-251-1284
イオンモール堺北花田さんの駅側入り口から徒歩3分。
ファミリーレストラン「ガスト」様の東隣のビルです。
昼夜問わず人通りが多く、安心してお通いいただけます。
正面階段は、教室直通の専用階段となっております。
ちょっとしたつまずきから、高難度の入試対策まで、
あなたの「分からない」に、とことん向き合います!
校舎裏手に専用の駐輪スペースもご用意しております。
いつでも利用できる自習スペースも確保しています。
質問もいつでもOK!
面談ブースもございます。
勉強や進路のお悩みは、お気軽にご相談下さい。
イオンモール堺北花田さんの駅側入り口から徒歩3分。
ファミリーレストラン「ガスト」様の東隣のビルです。
昼夜問わず人通りが多く、安心してお通いいただけます。
正面階段は、教室直通の専用階段となっております。
ちょっとしたつまずきから、高難度の入試対策まで、
あなたの「分からない」に、とことん向き合います!
校舎裏手に専用の駐輪スペースもご用意しております。
いつでも利用できる自習スペースも確保しています。
質問もいつでもOK!
面談ブースもございます。
勉強や進路のお悩みは、お気軽にご相談下さい。
北花田校 教室情報
お問い合わせ(教室直通)
072-251-1284
072-251-1284
受付時間 14:00-21:00 ※日曜日定休
住所
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁17−24
レジデンス北花田202
開校時間
月〜土 13:00〜21:00
交通アクセス
大阪メトロ 御堂筋線「北花田」駅 ①番出入口より東へ徒歩1分 | JR阪和線「浅香」駅より自転車で7分 | 近鉄南大阪線「河内天美」駅より自転車で10分
府道187号線 北花田交差点から松原市方面へ徒歩1分
(ファミリーレストラン「ガスト」様の隣です)
※塾専用の駐輪スペース完備
※2024年 オリコン顧客満足度®調査
7年連続 3冠獲得の快挙!
2024年 オリコン顧客満足度®調査 「高校受験 個別指導塾 北関東/東海」「小学生 個別指導塾 近畿」第1位 2023年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海」第1位 2022年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/北関東/東海/甲信越・北陸」第1位 2021年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 東北/東海/甲信越・北陸」第1位 2020年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2019年 オリコン顧客満足度®調査「高校受験 個別指導塾 東海/甲信越・北陸」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位 2018年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」「高校受験 個別指導塾 近畿」「小学生 個別指導塾 首都圏」第1位
北花田校の時間割(月~土)
スクールIEなら、曜日や時間帯、教科や回数を自由に選べます。「習い事や部活と両立したい」「苦手な教科だけ受講したい」「受験対策に集中したい」など、部活動や学校行事で忙しいお子さまも、ムリなく勉強できるのが特長です。ご不明な点やご要望は、是非ともお気軽にご相談ください。
A
16:20~17:50B
17:55~19:25C
19:30~21:00※講習期間中は特別時間割を設定。
※ご希望に応じて45分授業・60分授業を設定しています。
授業形式(選択可能)
1対1
マンツーマンの授業。講師が生徒をつきっきりで指導するので、じっくりと学習を進めることが可能。疑問点は、いつでもその場で解消することができます。
1対2
講師1人に生徒2人の授業。2人の生徒を同時に指導するのではなく、解説と演習を交互に繰り返しながら、それぞれに必要な内容を理解できるまで指導していきます。
北花田校 教室紹介
教室の様子
イオンモール堺北花田さんの駅側入り口から徒歩3分。
ファミリーレストラン「ガスト」様の東隣のビルです。
昼夜問わず人通りが多く、安心してお通いいただけます。
正面階段は、教室直通の専用階段となっております。
ちょっとしたつまずきから、高難度の入試対策まで、
あなたの「分からない」に、とことん向き合います!
校舎裏手に専用の駐輪スペースもご用意しております。
いつでも利用できる自習スペースも確保しています。
質問もいつでもOK!
面談ブースもございます。
勉強や進路のお悩みは、お気軽にご相談下さい。
イオンモール堺北花田さんの駅側入り口から徒歩3分。
ファミリーレストラン「ガスト」様の東隣のビルです。
昼夜問わず人通りが多く、安心してお通いいただけます。
正面階段は、教室直通の専用階段となっております。
ちょっとしたつまずきから、高難度の入試対策まで、
あなたの「分からない」に、とことん向き合います!
校舎裏手に専用の駐輪スペースもご用意しております。
いつでも利用できる自習スペースも確保しています。
質問もいつでもOK!
面談ブースもございます。
勉強や進路のお悩みは、お気軽にご相談下さい。
ごあいさつ
教室長南
長年のプロ講師としての経験があります。
生徒一人ひとりのつまずきを見逃しません!
教室長の南です。
北花田校では、地元の小中学生から、ハイレベル中高一貫校の生徒まで、幅広い層の生徒にお通いいただております。
そして、生徒の勉強に関するお悩みは一人ひとり様々です。
「どうしても苦手な科目がある」
「成績を上げて、ワンランク上の志望校に合格したい」
「勉強の習慣を身につけたい」
「自分の将来のために、どんな進路を選んだらいいか教えてほしい」
そんな一人ひとりのお悩みと真剣に向き合うことが、
この仕事の難しさであり、やりがいでもあると感じています。
私は長年、プロ講師として現場に立ち、生徒と向き合ってきた経験がございます。
その経験から、今、生徒が何を求めていて、その実現のためにどこでつまずいているのか、生徒自身も気づいていない部分も含めて、的確に見抜くことができます。
その解決に向けた最適なビジョンをお示しできる、柔軟なシステムとフォローアップ体制をご用意して、教室スタッフ一同、勉強でお困りの貴方のご来校をいつでもお待ちしておりますので、ちょっとした質問から、進路のお悩みまで、何でもお気軽にご相談下さい!
対応コース
※コースは一例です
スクールIEでは、現在の学力や目標に応じて一人ひとりにピッタリの学習プランをオーダーメイドでつくります。苦手教科の克服、定期テストや内申対策、受験対策など、1教科から自由に受講できます。詳しくはお気軽にご相談ください。
たくさんの仲間が
学んでいます!
小学生
【堺市】五箇荘小学校・五箇荘東小学校・新浅香山小学校・東浅香山小学校・新金岡小学校・新金岡東小学校・北八下小学校 ほか
【松原市】天美西小学校・天美小学校・布忍小学校 ほか
中学生
【堺市】五箇荘中学校・長尾中学校・金岡北中学校・八下中学校 ほか
【松原市】松原第五中学校・松原第三中学校 ほか
その他近隣の私立中学校
合格おめでとう!
中学受験
清風中学校 大阪女学院中学校 大谷中学校 上宮学園中学校 大阪桐蔭中学校 近畿大学附属中学校 金蘭千里中学校 四天王寺東中学校 常翔学園啓光学園中学校 清教学園中学校 初芝富田林中学校 初芝立命館中学校 桃山学院中学校 大阪府立富田林中学校 甲南中学校 武庫川女子大学附属中学校 聖心学園中等教育学校(他)
高校受験
【旧3学区】
天王寺高校 高津高校 富田林高校 八尾高校 清水谷高校 夕陽丘高校 今宮高校 東住吉高校 布施高校 河南高校 狭山高校 花園高校(他)
【旧4学区】
三国丘高校 泉陽高校 鳳高校 和泉高校 今宮高校 泉北高校
登美丘高校 久米田高校 堺東高校 高石高校 金岡高校(他)
大学受験
神戸大学 大阪教育大学 奈良女子大学 兵庫教育大学 岡山大学 東京外国語大学 福井大学(医) 奈良県立医科大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学(他)
近隣の教室
学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!
お気軽に、なんでも
お問い合わせください!
お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)
北花田校からのお知らせ
北花田校からのお知らせ
キャンペーン情報・お得な情報
スクールIEおすすめ!塾をお探し中の方にうれしいキャンペーンを実施中!
この機会にぜひともご利用ください。ご来塾お待ちしております。
北花田校からの特別なお知らせ
一流講師による見放題の映像授業
大学・高校・中学、全ての授業に対応した、一流講師による映像授業が見放題。ご家庭での学習も強力にバックアップします。個別指導の授業と併せてご覧いただくことで効率的・効果的な学習となります。
*映像授業はやる気スイッチプレミアム会員(月額税込220円)の特典となります。
**視聴にはスマートフォン等の機器と通信環境が必要です。
新年度入塾生募集中!春期講習受講生も募集中!!
スタートダッシュで、充実した新学年を迎えよう!
スクールIE北花田校では、新年度入塾生を募集中です!
当塾のこの春の大テーマは、「新学年の好スタート」です。
1学期の学習内容は、全学年、ほとんどの科目において、その後の単元の土台となる重要単元を学習することになります。そのため、1学期の成績が、2学期~3学期の成績推移やその後の受験にも大きな影響を及ぼします。
個別指導だからこそできる、お子さま一人ひとりの習熟度や進路に合わせたオーダーメイドカリキュラムで、前学年の積み残しの解消と、1学期内容の早めの予習・復習を徹底し、1学期定期テストの大幅な点数アップを目指します。
教室長、講師一同、ともに全力で授業を行って参りますので、成績や進路でお困りの方は、お気軽にお問合せ下さい!
この時期限定のお得な入会特典もご用意して、皆さまのご来塾をお待ちしております!!
スクールIE 北花田校へようこそ!
★2005年開校 スクールIE 北花田校は、こんな教室★
スクールIE 北花田校は、2005年に堺市北区北花田町で地域密着型の個別指導塾として開校して以来、長年、地域の多くの皆さまにご支持いただき、今年で開校20年目を迎えます。
これまで、堺市の五箇荘中学・長尾中学・金岡北中学・八下中学、松原市の松原第五中学・松原第三中学や近隣私立中学など、数多くの学生にお通いいただいており、近隣の小・中・高生を対象に、生徒一人ひとりに寄り添った学習支援や定期テスト対策、各種受験対策指導を担わせていただきました。
「講師:生徒=1:1~1:2までの個別指導」
「1授業=90分間、隣で付きっきりの授業」
「生徒の目標・レベルに合わせた教材」
「わかるまで何度でも説明する」
「完全担任制」
というスクールIEの基本理念に基づき、教室長含め、成績アップに向けた授業に本気で取り組む熱意に満ちた講師陣が、あなたの勉強のお悩みをとことんまでサポート致します!
無料体験授業、教室見学はいつでも歓迎ですので、教室までお気軽にお問い合わせ下さいませ!
注目!のトピックス
★スクールIE 北花田校では個別指導ならではの様々なニーズにお応えします!!★
●学校別定期テスト対策:
教科書準拠テキストで学校別のテスト範囲に的を絞った指導をします。
●各種受験対策コース:
中学受験・高校受験・大学受験に特化した対策コースです。苦手科目を集中的に受講していただくこともできます(他塾との併用もご対応致します。お気軽にご相談下さい)。
●作文力アップコース:
入試・推薦・総合型入試対策の指導もいたします。
●英語検定・漢字検定・数学検定対策コース:
最短合格を目指す、短期集中コースです。級別にご対応致します。
●中3対象 理科・社会コース:
入試に向けて、1・2年の復習も含めた実力アップを目指す授業です。
●英単語・熟語力強化プログラム:
単語力不足に悩んでいる人に向けて、小・中学生には、アルファベットやローマ字の特訓から、品詞別重要単語・人称代名詞・不規則変化動詞の活用表など、高校生には、入試向け英単語のランダムテストなどの充実した各種小テストを日々の授業で行い、基礎単語力の向上を目指します。
●計算力強化プログラム:
計算問題を得点源に。算数・数学における計算問題は、すべての単元の土台となります。数学の授業開始時には、原則、無学年式の級別計算トレーニングを行い、基礎計算力を養います。
その他サポート内容(過去の指導実績)
・中3受験対策で、「作文」「リスニング」「面接」対策授業も受験前に実施します。
・大阪府公立高校入試の「自己申告書」の作成のサポート指導も実施します。
・小学生対象「ザ・作文」教室。一人ひとりの細かい添削指導の課題を1カ月単位で進めます。
・不登校や学校にうまく通えていない方の学習支援やリスタート支援も指導実績があります。通塾時間帯の調整等も含め柔軟にご対応致しますので、ご相談下さい。
・看護・医療系に絞った対策授業も実施いたします。大学・短大だけではなく専門学校の受験にもご対応致します。
・その他お子さまの学習状況や志望校等のお悩みに関してご相談・ご要望等がございましたら、可能な限り柔軟にご対応致しますので、まずはお気軽にご相談下さい。
学校別定期テスト対策で、志望校合格に向けた内申点アップ!
★定期テストの点数アップが合格への最短ルートです★
中学生にとって、高校入試における3年間の『内申点(評定)』が、志望校決定における重要な要素であることは、既にご存じの方も多いと思います(特に大阪府の公立高校受験においては、一定の計算式を用いて、1~3年全ての学年評定が明確に点数化されます)。
しかし、近年、少子化が叫ばれる中、大学入試においても、学校推薦型・総合型(旧AO入試)の入試枠の拡大が進んでおり、入学者の早期囲い込みの傾向が顕著になってきています。そして、それらの入試方式では、純粋に入試当日の学力のみが試される一般入試とは違い、『内申点(評定)』が重要な評価基準とされています。
つまり、高校入試だけでなく、大学入試を目指す生徒にとっても、学校の定期テストと、その結果で評価される『内申点(評定)』の重要度が年々高まってきていると言えます。
だからこそ、スクールIE北花田校では、中・高生を問わず、まずは定期テストにおける点数アップと成績の安定化を特に重要視しており、その対策授業を徹底しています。
テスト前には、必ず全生徒の目標点の聞き取りと学習計画の立案を行い、それに基づいた対策授業を通じて、学校別にテスト範囲の予想テスト問題に取り組んでいただいたり、授業日の翌日のテスト科目に合わせて柔軟に指導科目を変更したりと、一人ひとりのテスト対策に本気で取り組んでいるのは、それが生徒のみなさんの進路に直結する大事なテストであることを知っているためです。
「一回のテストが終わったその次の日から、既に次のテストに向けた対策は始まっている」という意識を、北花田校の全ての講師が共有し、毎回の授業に全力で取り組んでいます!
小学生講座 開講のお知らせ
1授業60分で、楽しく勉強しよう!
「そろそろ塾には通わせてみたいけれど、初めての塾で90分授業はちょっとしんどいかも…」
「学校のテストの点数は悪くないけれど、中学進学に向けた準備を早めに始めてみたい」
そんなお声にお応えするべく、スクールIEでは、主に初めて塾に通われる小学生のための、よりお通いいただき易い60分コースの講座を開講しました。
小学校の勉強の基本は「算数」と、「国語」が重要視されていますが、当塾では、その2科目に限らず、伸ばしたい、克服したい、予習・復習したい等の、様々な「やりたい」にお応えした授業を行います。
「家で私が教えていると、すぐ喧嘩になってしまって…」
「学校の宿題だけだと、すぐに終わって遊んでばかりいる」
入塾面談等の際に、保護者さまから、そんなお声もよく伺います。
当塾の小学生講座では、集中できる学習空間で、確実に週2回以上は机に向かう時間をお持ちいただくことができますので、何かと誘惑の多い自宅学習だけでは難しい「勉強をする習慣」の定着と「勉強をした内容」の定着を図ります。
また、スクールIEの講師陣は、生徒をやる気にさせる学習指導のプロが多数在籍しており、生徒一人ひとりの性格や習熟度に合わせて、優しく丁寧に授業を進めますので、「他の習い事より、塾が一番楽しい」と言ってくれる小学生も多くいらっしゃいます。
授業の最後には学習進度や生徒の理解度に合わせて、宿題や家庭学習(予習・復習)を指示しますので、家庭での学習習慣を身につけるとともに、新しく学んだ知識の復習を行います。
授業内容:1授業=60分/週2回授業(月8回授業)
授業形式:「1:1」または「1:2」の個別指導
授業曜日:月~金曜日
授業時間:ご相談の上、決定致します。
他の習い事のご都合などにも柔軟にご対応致しますので、
お気軽にお申し付け下さい。
※小学生講座に関する詳細は教室までお問い合わせ下さい。
スクールIEが「個性診断」をする理由
個性診断って、何をするの?
40年にわたる指導経験をもとに開発200問以上の質問で、
お子さまの個性を細かく分析!
40年間にわたり子どもたちを指導した経験に基づいて開発された、独自の個性診断テスト。およそ200の設問に回答いただくと、「学習習慣」や「生活習慣」「育てられ方」など、お子さまの個性・性格がわかります。
たとえば
「自己表現の仕方」を診断!
「自己主張しない」が多いお子さまは、何も考えていないわけではなく、考えていても口に出さない傾向にあります。そのため、本当はやりたいことがあっても「先生がそう言っているから」と逆の方向に進んでしまうことも。
授業中、先生に「分かった?」と聞かれると、理解できていなくても「分からない」と言えないのが、このタイプ。スクールIEでは、独自の学力診断テストで単元・項目ごとの理解度を可視化。お子さまの「分かった」の言葉に頼らない授業を行ないます。
個性に合わせて、何をするの?
難易度・授業スピード・宿題の量…
完全オーダーメイドのカリキュラムを作成!
心配症の子には、基礎問題をたくさん。
飽きっぽいタイプなら、腕試し問題を厳選。
難易度や演習量、スピードは、個性や性格に合わせて完全オーダーメイドです。
たとえば
「能力・強み」を診断!
「いくつも同時に行う力」や「全体を把握する力」の強いお子さまは、一見難しい複数の単元の複合問題も苦手意識を持たずに取り組めます。一方、飽きっぽく同じことを長く続けることが苦手な傾向があります。
宿題は出すだけでなく、お子さまがやってくることが一番大切です。宿題を出す際は同じ内容のものではなく、色々な種類のものを少しずつ出すことで、飽きずにきちんと宿題をこなせるように指導します。
個性に合わせていたら、レベルが上がらないのでは…?
苦手の克服・テスト対策・受験対策…
目標に合わせて4ヶ月ごとにカリキュラムを見直し!
スクールIEでは、お子さまの個性や性格に寄り添った指導を行いますが、お子さまのペースに任せきりにするわけではありません。残りの期間と目指すレベルを基に、今のお子さまに最適な学習方針を決定し、ムリやムダのないカリキュラムを作成します。
たとえば
個性・能力の「変化」を診断!
これまで勉強に興味がなかったお子さまも、数ヶ月もたてば学習習慣が身につきます。最終ゴールは受験としても、はじめは「机に向かうこと」を目標に、次は「得意科目で100点」を目標に、など、その都度目標の見直しが必要です。
設問内容や難易度が一冊ごとに全く異なる、お子さま専用のテキストを作成します。学力の成長や、お子さまの意識の変化に合わせて、4ヶ月ごとに内容を刷新し、常に最適な指導を行います。
本当に、個性に合わせられるの?
講師も“全員”が個性診断を受け
相性の良い担任 を的確にマッチング!
慎重な性格のお子さまだからといって、同じく慎重な先生が良いとは限りません。個性やこだわりたいことを理解し、得意を伸ばし、苦手をサポートできる講師が、「担任」として責任をもって指導します。
たとえば
「学習関連能力」を診断!
「プラスに考える力」の弱いお子さまには、心配性でなかなか次へ進めない子も多くいらっしゃいます。このタイプのお子さまは、簡単に解ける問題ばかりを繰り返してしまい、成績が伸び悩んでしまうことも。
「心配性」という性格を分かったうえで、認めるべき実力はしっかり認めて褒めてくれる、「いいところを見つけるのが上手な講師」を担任に。お子さまの自信を引き出し、次のチャレンジへと進めます。