2025年より
共通テスト「情報Ⅰ」が
国立大学受験科目
2025年から共通テストの出題教科が6教科から情報を加えた7教科になりました。この背景には、情報社会において、情報技術を適切かつ効果的に活用し、問題の発見・解決する能力が求められていることが挙げられます。有名私立大学においても一般入試の独自問題に情報を採用するほか、推薦・総合型選抜でも情報を含む評定平均が重要となります。
情報Ⅰを塾はもちろん、学校外で学ぶ人が増えてきています
Point 1
大学入試センターが公開している共通テストサンプルから傾向を掴み、効果的に得点できるようにカリキュラムを策定しています。基礎を身に着けつつ、得点力を伸ばすことができます。
Point 2
表面的にはとっつきづらい印象を受ける情報ですが、概念からしっかりと理解することで「わかる」を実感できます。そして普段身近にある情報社会の仕組みや課題が理解でき、興味に繋がります。
Point 3
情報教育の専門家が監修した「情報Ⅰコース」は、2025年の大学入試から導入される新教科書に対応するためのサービスです。このコースは、未知の試験内容に対する不安を解消し、効率的に学ぶことを目的としています。高校生が実践的なスキルを身につけることを重視しており、監修者の専門知識と経験に基づいて設計されました。
情報産業が社会で果たしている役割や社会の情報化が人々の生活に与えている影響についてなど、情報社会を理解する内容だけではなく、プログラミング的思考を身に着ける必要があり、得意不得意がわかれやすいポイントです。
共通テスト独自で使われる「共通テスト用プログラム表記」の演習・解説授業を用意するなど、プログラミング未経験者から経験者まで確かな得点力を身につける教材になっています。
また、難易度が高く、高い配点部分となる項目を手厚くフォローすることで、受験対策に強いカリキュラムとなっています。
とっつきづらい内容も
概念から理解して学習できるから「わかる」を実感できる、
学習が苦手でもゲーム感覚で学べるから継続できる
プログラミング教材を活用
授業で使った映像授業やWEBドリルは、授業後いつでも使えます。
わからないところや忘れてしまったところの復習として活用いただくことで、理解を定着させることができます。
事前に映像授業で必要な基礎知識を学びます。
そのため事前学習の段階で、学んだ情報を整理したり、知識の落とし込みを行ったりすることができます。また不明なことがあっても、WEBドリルや確認テスト中で解決させることができます。
Preferred Networksが独自に開発した教材で、プログラミングが苦手な方もスムーズに学び始めることができ、最終的には共通テストでの確かな得点力まで身につきます。
チャットサポートで教室以外の時間でも質問ができます。
「わからない」を積み残さない、わかるまで質問対応でサポートします。
復習問題→映像授業→WEBドリル→確認テスト→プログラミングの5つの内容で構成されています。週に1度の授業で学校の授業理解、定期テスト対策の基礎力の養成から大学入試に向けた共通テスト対策の内容まで確実に定着していきます。
前回の内容が定着しているか確認
基本的な知識の習得や複雑な仕組みを系統立てて理解
映像授業の内容の理解度を確認
知識を活用し、オリジナルの問題で応用的な内容まで対応。得点力を養成します
プログラミングの理解を促進するため、自分の手を動かしながら学ぶ
小学生向けのプログラミング教材として好評の
Playgramをベースに高校の情報Ⅰ向けに開発
全国にスクールを展開。
2020年に開始した子供向けプログラミング教育「HALLO」は満足度が非常に高く、自らの「学びたい」を高め、積極的な学習を定着。情報IではHALLOのエッセンスを引き継ぎ高校生向けに教材・カリキュラムを開発。
人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する会社でプロのエンジニア集団。HALLOで採用したプログラミング学習ソフト「Playgram」に引き続き、プログラミングをビジュアル的に学習できる「ジクタス」の開発を担当。
初学者でも楽しく学べるプログラミング教材を使用し、
苦手な人でもスムーズに基礎を理解
基礎を理解し、苦手を克服したら
本格的なプログラミングを実装環境で
最終的には共通テストで使用される独自言語を
試験同様の紙で回答。得点力をあげる
情報Iの概要や大学受験における位置付けについて簡単にご説明します
映像授業、WEBドリル、確認テスト、プログラミングを本講座と同じ流れで体験します。
お子さまが体験授業を受講している間、
保護者様の皆様には情報Iコースのカリキュラムについてご説明をさせて頂きます。
お子さまに体験授業の感想をお聞きしつつ、
保護者の皆様からのご質問・ご相談にお答えします。
悔いのない選択をして頂くため、どんな些細なことでもご相談ください。