スクールIEは、やる気スイッチグループの個別指導塾・学習塾です。

やる気スイッチグループ動画を見る

スクールIEホーム合格体験談

一人ひとりに合わせた指導で合格をプロデュース 一人ひとりに合わせた指導で合格をプロデュース

大学・高校・中学受験 合格体験談(評判・口コミ)

先輩たちが、合格までどのような学びや成長があったのか。
講師と教室長が、合格へどのように伴走したか。

「生徒・担当講師・教室長」3人の体験談を紹介します。

大学受験の体験談(評判・口コミ)

早稲田大学合格

学習指導に留まらない、
志望校に沿った全面的なサポート
浅野 逢里さん

私は普段数学の授業を受けていましたが、定期テスト前は受講していないほかの科目の対策もしていただきました。試験期間中も自習室を活用し...

私は普段数学の授業を受けていましたが、定期テスト前は受講していないほかの科目の対策もしていただきました。試験期間中も自習室を活用し、万全の環境で学習することができました。推薦入試1~2か月前には室長や先生方に志望校の傾向に合わせて個別に対策をしてもらいました。学科試験も過去問演習を繰り返して本番で実力を発揮できました。先生方に本当に感謝しています。

続きを読む 続きを読む 閉じる 閉じる

浅野さんを支えた
教室長講師からのコメント

進路についてタイムリーに
講師から
報告をもらい、
優先順位を見極めました国領校 教室長 齊藤 剛史

入会時はどのような生徒さんでしたか?

合格へ向けてどのようなプランを立てましたか?

教室長・講師間の連携で気をつけた点を教えてください。

現状を分析して、
より最善の方策を
練るように
思考が変化していきました国領校 講師 大橋 包宜

志望校合格に向けて、具体的にどのような指導をしましたか?

生徒さんの「個性」に合わせて工夫したことは何ですか?

どのような成長を感じましたか?

横浜市立大学合格

評定対策から推薦入試対策まで
手厚いサポートで志望校合格
内海 邑榎さん

スクールIEでは推薦入試に必要な評定を取るために定期テスト対策に力を入れました。特に苦手な英語は基礎文法から丁寧に指導してもらい...

スクールIEでは推薦入試に必要な評定を取るために定期テスト対策に力を入れました。特に苦手な英語は基礎文法から丁寧に指導してもらい、私のレベルに合わせた授業をしてくださいました。テスト範囲に合わせた対策や学校の教材を中心にカリキュラムを立ててくれたことで、定期テストで高得点を取ることができました。学校の定期テスト対策から推薦入試の面接や共通テスト対策まで幅広く対応してくれたスクールIEに感謝しています。

続きを読む 続きを読む 閉じる 閉じる

内海さんを支えた
教室長講師からのコメント

前向きに背中を押して、
自信を持たせて
あげようと
いう姿勢を徹底しました梶が谷校 教室長 波岡 啓介

入会時はどのような生徒さんでしたか?

合格へ向けてどのようなプランを立てましたか?

教室長・講師間の連携で気をつけた点を教えてください。

この経験は大きな自信と
なり、大学の
学びにも
しっかりと繋がると期待梶が谷校 講師 石田 節子

志望校合格に向けて、具体的にどのような指導をしましたか?

生徒さんの「個性」に合わせて工夫したことは何ですか?

どのような成長を感じましたか?

同志社大学合格

親身になって
サポートしてくれました
徳田 杏さん

部活が忙しく、十分に勉強時間が確保できていませんでした。先生方が私のスケジュールを理解したうえで学習計画を提案してくれたので、効率...

部活が忙しく、十分に勉強時間が確保できていませんでした。先生方が私のスケジュールを理解したうえで学習計画を提案してくれたので、効率よく勉強することができました。分からないことも、その場で先生に質問できるスタイルが私にぴったりでした。また成績が伸び悩んだ時期も、できたところだけでなく、過程を褒めてくださったことが、私のやる気に繋がりました。勉強面から進路指導まで幅広くサポートしてくださり本当に感謝しています。

続きを読む 続きを読む 閉じる 閉じる

徳田さんを支えた
教室長講師からのコメント

学年順位3位以内を
キープするために
予習・復習・反復を徹底武庫之荘南口校 教室長 宮重 航介

入会時はどのような生徒さんでしたか?

合格へ向けてどのようなプランを立てましたか?

教室長・講師間の連携で気をつけた点を教えてください。

意識と行動の変化で、
高校3年間の
文武両道をやり遂げられた武庫之荘南口校 講師 岸本 宣之

志望校合格に向けて、具体的にどのような指導をしましたか?

生徒さんの「個性」に合わせて工夫したことは何ですか?

どのような成長を感じましたか?

スクールIEの個別指導と合格プランで、
志望校合格を叶えませんか?

受験対策について詳しくはこちら

個別指導について詳しくはこちら

高校受験の体験談(評判・口コミ)

県立船橋高校合格

苦手科目で満点!
信じてくれた先生方
と掴んだ志望校合格
千葉 和奏さん

スクールIEでは受験対策はもちろん、定期テストや模試の対策も丁寧に行っていただきました。その結果、入塾前は61点だった数学で100点を...

スクールIEでは受験対策はもちろん、定期テストや模試の対策も丁寧に行っていただきました。その結果、入塾前は61点だった数学で100点を取ることができました。一番苦手な科目で満点を取れたことは大きな自信に繋がりました。模試の結果でも、偏差値70以上の教科がいくつも並んでいるのを見て、とても嬉しくなりました。成績が伸び悩む時期もありましたが、先生方は私を信じてサポートし続けてくれたおかげで、受験を乗り越えることができました。先生方が勉強だけでなく、精神的にも支えてくださったからこその合格だと思います。

続きを読む 続きを読む 閉じる 閉じる

千葉さんを支えた
教室長講師からのコメント

分野ごとの理解度を明確にし、
残された時間と到達する
レベルを
踏まえてサポート八千代中央校 教室長 宮野 佑隆

入会時はどのような生徒さんでしたか?

合格へ向けてどのようなプランを立てましたか?

教室長・講師間の連携で気をつけた点を教えてください。

苦手科目の数学を克服し、
入試開示得点は97点と
見事な結果八千代中央校 講師 鈴木 英明

志望校合格に向けて、具体的にどのような指導をしましたか?

生徒さんの「個性」に合わせて工夫したことは何ですか?

どのような成長を感じましたか?

兵庫県立神戸高校合格

苦手科目に特化した対策で
志望校合格
長田 翔さん

私は国語の成績が伸び悩んでいたためスクールIEに入塾しました。国語は対策してすぐに結果に繋がる科目ではないので、読解方法を一から...

私は国語の成績が伸び悩んでいたためスクールIEに入塾しました。国語は対策してすぐに結果に繋がる科目ではないので、読解方法を一から見直し、習得するまでコツコツ練習を繰り返していきました。その結果テストや模試で80点以上取れるようになり、合格を勝ち取ることができました。

続きを読む 続きを読む 閉じる 閉じる

長田さんを支えた
教室長講師からのコメント

「いつまでに」「何を」
「どのくらい」
「どのように」
勉強していくのか明確に阪急御影校 教室長 赤井 真道

入会時はどのような生徒さんでしたか?

合格へ向けてどのようなプランを立てましたか?

教室長・講師間の連携で気をつけた点を教えてください。

計画的に時間を使い、
継続して
努力する力を
身につけられました阪急御影校 講師 藤原 さくら

志望校合格に向けて、具体的にどのような指導をしましたか?

生徒さんの「個性」に合わせて工夫したことは何ですか?

どのような成長を感じましたか?

国際基督教大学高校合格

受験したすべての高校に
合格しました!
髙橋 蒼依さん

中1からスクールIEに通い始めました。室長や先生方に受験までの学習計画を立ててもらいました。先取り学習を中心としたカリキュラムのおかげで...

中1からスクールIEに通い始めました。室長や先生方に受験までの学習計画を立ててもらいました。先取り学習を中心としたカリキュラムのおかげで、2年間で中学3年分の単元の学習を終わらせ、早期から受験勉強を開始することができました。学校のテストや模試の対策時は、徹底した過去問演習と問題を解くコツを丁寧に指導してもらい、高得点を維持することができ無事に合格することができました。

続きを読む 続きを読む 閉じる 閉じる

高橋さんを支えた
教室長講師からのコメント

本人の希望を尊重し、
志望校合格に
向けて
必要な部分を塾でカバー新座校 教室長 鈴木 雅也

入会時はどのような生徒さんでしたか?

合格へ向けてどのようなプランを立てましたか?

教室長・講師間の連携で気をつけた点を教えてください。

目標校が決まると受験に
対する考え
方や姿勢に
大きな変化が現れました新座校 講師 三田 剛

志望校合格に向けて、具体的にどのような指導をしましたか?

生徒さんの「個性」に合わせて工夫したことは何ですか?

どのような成長を感じましたか?

スクールIEの個別指導と合格プランで、
志望校合格を叶えませんか?

受験対策について詳しくはこちら

個別指導について詳しくはこちら

中学受験の体験談(評判・口コミ)

女子学院中学校合格

苦手な単元をそのままにしないことが
志望校合格の秘訣
小澤 香音さん

算数の難しい問題が解説を読んでも理解できず、6年生のときに入塾しました。担当の先生は絵や図表を解説用のノートに書いて一問ずつ丁寧に解説...

算数の難しい問題が解説を読んでも理解できず、6年生のときに入塾しました。担当の先生は絵や図表を解説用のノートに書いて一問ずつ丁寧に解説してくれました。また、2か月に1回の単元テストで、復習と新しく進んだ単元の理解度を目で見て把握できたことは普段の復習の役にたちました。苦手な単元をそのままにしないことが、テストでの得点力を上げることになり、中学受験の時も合格点を取れたのだと思います。中学に入った今もスクールIEを続け、定期テストで高得点を維持することができています!

続きを読む 続きを読む 閉じる 閉じる

小澤さんを支えた
教室長講師からのコメント

4教科のトータルバランスを
講師と
考え、密度の高い
授業とフォローで合格中野北口校 教室長 石田 親一

入会時はどのような生徒さんでしたか?

合格へ向けてどのようなプランを立てましたか?

教室長・講師間の連携で気をつけた点を教えてください。

自分で考え、決められる
場面が多く
なり、決断力が
身についたと思います中野北口校 講師 上島 さくら

志望校合格に向けて、具体的にどのような指導をしましたか?

生徒さんの「個性」に合わせて工夫したことは何ですか?

どのような成長を感じましたか?

明治大学付属八王子中学校合格

先生方のサポートのおかげで
受験本番で実力を発揮!
田中 俐陽人さん

4年生の後半から中学受験対策を始めました。入塾してから得意な科目が分かり、先生方は僕のことを理解してくれて、得意な科目はもっと伸びる...

4年生の後半から中学受験対策を始めました。入塾してから得意な科目が分かり、先生方は僕のことを理解してくれて、得意な科目はもっと伸びるようにレベルの高い問題を用意してくれました。苦手な科目は先生から解き方や考え方を何度も教えてもらいました。そのおかげでそれまで解けなかった問題も、受験本番で解くことができました。最後まで寄り添ってくれた先生の言葉を信じ、諦めず努力して本当に良かったです。

続きを読む 続きを読む 閉じる 閉じる

田中さんを支えた
教室長講師からのコメント

志望校の出題傾向・
レベルに合わせた
単元別テストを作成秋川校 教室長 河野 健太郎

入会時はどのような生徒さんでしたか?

合格へ向けてどのようなプランを立てましたか?

教室長・講師間の連携で気をつけた点を教えてください。

苦手だった理科が
小6冬には
得点源科目になりました秋川校 講師 豊島 愛基

志望校合格に向けて、具体的にどのような指導をしましたか?

生徒さんの「個性」に合わせて工夫したことは何ですか?

どのような成長を感じましたか?

スクールIEの個別指導と合格プランで、
志望校合格を叶えませんか?

受験対策について詳しくはこちら

個別指導について詳しくはこちら

スクールIEは
全国に1,200教室以上

2024年2月末時点

学習についてのご相談は、
スクールIE各教室へ!

お気軽に、なんでも
お問い合わせください!

お電話はこちら
受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)

受付時間 10:00~21:00(日祝を除く)